人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本庭園、レトロな建物、古い町並みなどを巡っています。
by j-garden
ブログジャンル
タグ
カテゴリ
全体
庭園
町並み
アート
芸術
山岳

レトロな建物
遺跡
土木遺産
古墳
文化財
伝統建築
歴史的建物
土木構造物
現代建築
神社仏閣
美術館・博物館
観光施設
商業施設
動物園
植物園
店・店舗
街道歩き
スポーツ
風物詩
季節
風景
伝統
気になるもの
温泉
仏像
ドライブ
カフェ
水辺
化石・恐竜




北アルプス
赤外線写真
モニュメント
祭り
スタジアム
そぞろ歩き
空港
ランドスケープ
公園
遊具
イベント
日常
長野
鉄道
自然
廃墟
高原
温泉地
観光地
産業遺産
遺産
祝い事
史跡
港・漁港
海辺
映画

動物
バイク


樹木
ギャラリー
夜景
リノベ
自転車
風呂
ホテル・旅館
未分類
検索
記事ランキング
お気に入りブログ
おすすめサイト
最新のコメント
>>トゲトゲの鐘楼。 ..
by ninja2005y at 22:04
見えたり、感じたりしたも..
by ichizo00 at 17:31
スミマセン、タイプじゃな..
by iwamoto at 17:07
岡本太郎の作品はユニーク..
by yaguchitenga at 16:49
おはようございます。 ..
by hazuki27s at 11:18
太陽の塔の別バージョンみ..
by photofloyd at 10:23
ここは全部撮影しても良い..
by Penta-02 at 09:40
おはよう。 このへんに..
by ejichan555 at 09:28
名残惜しさが良く伝わって..
by N-style2nd at 09:16
j-garden-hir..
by getteng at 08:56
こうしてみていると岡本太..
by houbow at 08:19
ichizo00さん、コ..
by j-garden-hirasato at 06:12
photofloydさん..
by j-garden-hirasato at 06:10
olive07kさん、コ..
by j-garden-hirasato at 06:07
ゲルニカ風の絵もあります..
by ichizo00 at 14:02
岡本太郎 やっぱり私のよ..
by photofloyd at 09:19
あらま@@ お隣の街で..
by olive07k at 08:42
voyagers-xさん..
by j-garden-hirasato at 06:07
ninjaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 06:00
meife-no-shi..
by j-garden-hirasato at 05:59
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
ライフログ
画像一覧


長野そぞろ歩き:姨捨・田毎の月

先の三連休の中日、

台風17号の接近は気がかりでしたが、

天気は良かったので、

田毎の月で有名な千曲市・姨捨地区へ。

長野そぞろ歩き:姨捨・田毎の月_f0049074_20105663.jpg

冠着山(姨捨山)のふもとに、

棚田が広がります。

長野そぞろ歩き:姨捨・田毎の月_f0049074_20224456.jpg

長楽寺。

長野そぞろ歩き:姨捨・田毎の月_f0049074_20232001.jpg

境内には、

芭蕉の句碑やら多くの歌碑や句碑が設置されています。

長野そぞろ歩き:姨捨・田毎の月_f0049074_20284584.jpg

田圃では、

稲刈りが始まっていました。

長野そぞろ歩き:姨捨・田毎の月_f0049074_20341967.jpg
長野そぞろ歩き:姨捨・田毎の月_f0049074_20344275.jpg

田毎の月とは、

小さな水田の一つ一つに映る月のこと。

長野そぞろ歩き:姨捨・田毎の月_f0049074_20360930.jpg

『古今和歌集』(905年)に

初めて「姨捨山の月」と歌に詠まれ、

長野そぞろ歩き:姨捨・田毎の月_f0049074_20383369.jpg

古くから月の名所として数々の歌が詠まれてきました。

長野そぞろ歩き:姨捨・田毎の月_f0049074_20423987.jpg

貞亨5年(1688)には、

かの松尾芭蕉の来遊。

長野そぞろ歩き:姨捨・田毎の月_f0049074_20431072.jpg

さらに広く知れ渡るようになりました。

長野そぞろ歩き:姨捨・田毎の月_f0049074_20440561.jpg

国の名勝に指定されています。

長野そぞろ歩き:姨捨・田毎の月_f0049074_20460202.jpg

さらに、

名勝指定地を含む姨捨の棚田は、

我が国初の重要文化的景観にも選定されました。

長野そぞろ歩き:姨捨・田毎の月_f0049074_20462951.jpg
長野そぞろ歩き:姨捨・田毎の月_f0049074_20465049.jpg

探訪日:2019.09.22


by j-garden-hirasato | 2019-09-28 07:27 | 観光地 | Comments(30)
Commented by saheizi-inokori at 2019-09-28 08:20
今からが一番いいのでしょうね。
ぶらぶら歩きたいなあ。
Commented by N-styel at 2019-09-28 10:06
姥捨山は、楢山節考の映画で拝見しました。
実際には訪ねた事はありませんが、お写真で拝見する限り、其処此処に作品のあれこれが写り込んでますね。
(*˘︶˘*).。.:*♡
田中絹代さんの名演が、凄まじい光を放つ作品でした。
ラストシーン、ピョンと時代を超えた1958年撮影当時で幕を閉じるのですが、真っ白なスキー場になっていたのが印象的でした。
棚田が広がっているのですね…田園にかかる月、今頃合いは、まさに美しき秋…。
文学の世界みたいでしょうね。
Commented by meife-no-shiawase at 2019-09-28 12:35
まさに「たわわ」な稲・・・
なんとも心が穏やかになるお写真です。
こんな美しい自然が本当にいつまでも続いてほしいです。
たくさんの素敵な風景・・・いつも嬉しいです♪
Commented by voyagers-x at 2019-09-28 13:52
こんにちは ! !
稲穂が頭を垂れる時期ですね
黄金色に染まる時期
あー、台風通り過ぎたばかりなのに
次の台風が発生していますね
Commented by gipsypapa at 2019-09-28 20:56
長楽寺はよさそうですが、
黄金色の棚田が美しいです。
まだ9月なのに色づいていますね。
自分の周辺では11月初旬に色合いです。
Commented by blackfacesheep2 at 2019-09-28 21:10
これぞ日本の秋の原風景ですね♪
棚田を維持していくのは大変なことだと思います。
でも、この風景を失わないように、行政もしっかり補助してほしいものです。
Commented by shinmemo0417 at 2019-09-28 21:32
THE 田園って感じです
とても素朴で、田舎で、美しいエリアですね
姨捨、、、初めてです
Commented by ninja2005y at 2019-09-28 22:19
んんん・・・・
なんか”ホッ”っとしますね。
Commented by Penta at 2019-09-28 23:59 x
秋ですね。(笑)
今もそちらでは稲刈りの後、稲を逆さにして干すようにしているんですね。
数年前まで。稲刈りというとそういうイメージだったんですが、今は脱穀まで一度にしてしまう所が多くなりました。

PS:廃線の遊歩道のカーブ、Googleマップで調べると、道場駅の手前にある大きなカーブしたところでした。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-09-29 06:09
saheizi-inokoriさん、コメントありがとうございます。
一週間経ったので、
稲刈りもずいぶん進んだでしょうね。
自分の住む周りでも、
7~8割くらいで、
稲刈りが終わっています。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-09-29 06:18
Naoさん、コメントありがとうございます。
楢山節考って映画、ありましたね。
自分は、残念ながら観ていませんが。
年老いた母親を背負って山へ捨てるって、
何という話しだ、と衝撃を受けたのを覚えています。
映画も2回作られたようなので、
2回目の方でしょうか。
現地は、そういう暗いイメージ、
全く感じられません。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-09-29 06:21
meife-no-shiawaseさん、コメントありがとうございます。
長野に来て30年、
この棚田を撮りに行ったのは、今回が初めてでした。
電車や道路、高速道路から眺めることは多々あり、
ゆっくり巡りたい、と思っていました。
棚田なのでアップダウンがあり、
イイ運動にもなりました。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-09-29 06:23
voyagers-xさん、コメントありがとうございます。
この時期、
稲穂が色付いてきたな、と思っていると、
あっと言う間に稲刈りが終わってしまいます。
近所の田圃でも、
ずいぶん稲刈りが終わっています。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-09-29 06:27
gipsypapaさん、コメントありがとうございます。
黄金色に色付いた田毎の月、
今回が初めてでした。
長楽寺は、俳句関係のメッカのようです。
次回は、田植えの頃、
田毎の月が観れる時に行きたいですね。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-09-29 06:30
blackfacesheep2さん、コメントありがとうございます。
ココでは、
棚田のオーナー制度を設け、
個人、団体に貸し出しているようです。
個々の田圃が狭く、大型重機が使えないので、
維持は大変でしょうね。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-09-29 06:32
shinmemo0417さん、コメントありがとうございます。
田毎の月、名前は以前から聞いたことがありましたが、
こんなに近くにあったとは、思いませんでした。
いつか、実際の田毎の月を見てみたいです。
でも、お酒を飲んじゃっている時間帯ですね(笑)。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-09-29 06:36
ninjaさん、コメントありがとうございます。
この風景を見て育ったわけではありませんが、
なぜか、懐かしさのようなものが感じられます。
日本人のDNAが、
反応しているのでしょうか。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-09-29 06:41
Pentaさん、コメントありがとうございます。
今では、稲刈りから脱穀まで、
一気に行ってしまう機械もあるようですね。
自分の周りでは、
はぜ掛けをしてから、別に脱穀をする田圃がほとんどです。
味的には、はぜ掛けした方が美味しいようです。
米を作っている友人談です。
Commented by yuta at 2019-09-29 07:33 x
おはようございます
月の名勝地、棚田の美しい風景。
かっては年寄りを捨てたという忌まわしい過去は感じられません。
Commented by yaguchitenga at 2019-09-29 08:13
稲も色ついて収穫の秋ですね
見事な風景が広がって素晴らしいです
姥捨て山の麓なんですね。その時代は農家にとって今の僕には想像できない大変な時代だったんdしょうね
姥捨て山を題材にした楢山節考は考えさせられる映画でした
Commented by ほしがき at 2019-09-29 09:55 x
私が姥捨を訪ねたのは田植えが終わった頃でした。
黄金色の稲穂の棚田もいいものですね。
時間がなくて長楽寺には行っていません。
趣のあるお寺ですね。今度寄ってみます。
Commented by 雪だるま at 2019-09-29 18:33 x
晩秋のような風景
雪だるまの地元は今日30℃超え
いま、このコメントを書いている6:30過ぎでも30℃ほどの気温
違いすぎますね
Commented by London Caller at 2019-09-30 05:05 x
また収穫の季節が来ました。
一面黄金の水田は見事です。

かかしさん、寂しくないの?
害鳥でもいないから。^^;
Commented by j-garden-hirasato at 2019-09-30 05:34
yutaさん、コメントありがとうございます。
月の名勝地と姨捨という忌まわしい過去、
美しい景色からは、
とうてい結びつきません。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-09-30 05:37
yaguchitengaさん、コメントありがとうございます。
収穫の秋、
アチコチで、稲刈り作業が行われていました。
楢山節考、ご覧になりましたか。
自分は、映画は知っていましたが、
観ていないんですよね。

Commented by j-garden-hirasato at 2019-09-30 05:42
ほしがきさん、コメントありがとうございます。
自分の周りで稲刈りが始まったので、
稲刈りが終わる前に、と、慌てて出かけました。
稲刈りが終われば、次は雪景色。
今年は、チャレンジしてみようかな。
でも、やはり、
田毎の月も撮ってみたいですね。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-09-30 05:44
雪だるまさん、コメントありがとうございます。
稲刈りは行われていましたが、
この日も、30℃近くあったでしょうか。
歩いていて、かなり汗をかき、
秋とは思えない気温でした。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-09-30 05:48
London Callerさん、コメントありがとうございます。
稲刈りが始まっていましたが、
まだまだ黄金色の田圃が広がっていました。
この土日で、
稲刈りは、さらに進んだでしょうね。
案山子を立てている田圃、
意外と少なかったです。
Commented by YuccaR at 2019-10-04 07:48
姨捨の棚田の写真の数々・・溜息の出る美しさです。
この頃台風などで旅行の予定も立てにくいので、自分で行ってみたい気分はなくして、hirasatoさんの写真をプリントして眺めていようかな?と思うくらい決まっています。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-10-06 06:14
YuccaRさん、コメントありがとうございます。
姨捨の棚田、
ココだけ訪れようとすると、
ちょっとハードルが高いかもしれませんが、
松本でお城を見て、長野で善光寺参り、
その途中で棚田でも、なら、旅行プランに載るでしょうか。
ぜひぜひ、お越しくださいませ。
<< 長野そぞろ歩き:姨捨駅 大阪そぞろ歩き:福知山線・廃線... >>