人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本庭園、レトロな建物、古い町並みなどを巡っています。
by j-garden
ブログジャンル
タグ
カテゴリ
全体
庭園
町並み
アート
芸術
山岳

レトロな建物
遺跡
土木遺産
古墳
文化財
伝統建築
歴史的建物
土木構造物
現代建築
神社仏閣
美術館・博物館
観光施設
商業施設
動物園
植物園
店・店舗
街道歩き
スポーツ
風物詩
季節
風景
伝統
気になるもの
温泉
仏像
ドライブ
カフェ
水辺
化石・恐竜




北アルプス
赤外線写真
モニュメント
祭り
スタジアム
そぞろ歩き
空港
ランドスケープ
公園
遊具
イベント
日常
長野
鉄道
自然
廃墟
高原
温泉地
観光地
産業遺産
遺産
祝い事
史跡
港・漁港
海辺
映画

動物
バイク


樹木
ギャラリー
夜景
リノベ
自転車
風呂
ホテル・旅館
未分類
検索
記事ランキング
お気に入りブログ
おすすめサイト
最新のコメント
岡本太郎。独創的な作品に..
by ほしがき at 23:14
>>トゲトゲの鐘楼。 ..
by ninja2005y at 22:04
見えたり、感じたりしたも..
by ichizo00 at 17:31
スミマセン、タイプじゃな..
by iwamoto at 17:07
岡本太郎の作品はユニーク..
by yaguchitenga at 16:49
おはようございます。 ..
by hazuki27s at 11:18
太陽の塔の別バージョンみ..
by photofloyd at 10:23
ここは全部撮影しても良い..
by Penta-02 at 09:40
おはよう。 このへんに..
by ejichan555 at 09:28
名残惜しさが良く伝わって..
by N-style2nd at 09:16
j-garden-hir..
by getteng at 08:56
こうしてみていると岡本太..
by houbow at 08:19
ichizo00さん、コ..
by j-garden-hirasato at 06:12
photofloydさん..
by j-garden-hirasato at 06:10
olive07kさん、コ..
by j-garden-hirasato at 06:07
ゲルニカ風の絵もあります..
by ichizo00 at 14:02
岡本太郎 やっぱり私のよ..
by photofloyd at 09:19
あらま@@ お隣の街で..
by olive07k at 08:42
voyagers-xさん..
by j-garden-hirasato at 06:07
ninjaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 06:00
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
ライフログ
画像一覧


長野そぞろ歩き:芦ノ尻道祖神

5月の下旬、

廃校巡りのついでに、

旧大岡村の『芦ノ尻道祖神』に行きました。

長野そぞろ歩き:芦ノ尻道祖神_f0049074_17381983.jpg

平成10年(1998)の

長野冬季オリンピックの開会式にも登場。

長野そぞろ歩き:芦ノ尻道祖神_f0049074_17384130.jpg
長野そぞろ歩き:芦ノ尻道祖神_f0049074_17390491.jpg

昔、周囲の村で病が流行った折、

病が村に入ってこないよう村境に道祖神を祀り、

悪霊を追い払った、と言われています。

長野そぞろ歩き:芦ノ尻道祖神_f0049074_17392540.jpg

今は、縁結びの神様としても祀られ、

正月の松飾りのしめ縄で、

毎年1月7日に作られています。

長野そぞろ歩き:芦ノ尻道祖神_f0049074_17395204.jpg

県の無形民俗文化財に指定されています。

長野そぞろ歩き:芦ノ尻道祖神_f0049074_17401501.jpg

駐車場から見る北アルプスの展望。

まだ、雪のある時期でした。

長野そぞろ歩き:芦ノ尻道祖神_f0049074_17404160.jpg

村内で見かけた小さなお堂。

長野そぞろ歩き:芦ノ尻道祖神_f0049074_17411898.jpg
長野そぞろ歩き:芦ノ尻道祖神_f0049074_17422337.jpg

新しい千羽鶴、

村民に愛されていますね。

長野そぞろ歩き:芦ノ尻道祖神_f0049074_17425509.jpg

探訪日:2019.05.25


by j-garden-hirasato | 2019-07-31 05:34 | 伝統 | Comments(24)
Commented by saheizi-inokori at 2019-07-31 06:18
縄文と関係があるのですか?
長野育ちといっても何も知らないでいたことを痛感します。
Commented by N-styel at 2019-07-31 06:33
おー!これ、以前もご紹介されてました?
このインパクトある姿、憶えているような…⁈
(*´艸`)
お正月のしめ縄で?ということは、リサイクル⁈
発想が柔軟で素晴らしい…。
では、毎年更新されるのかしら?
悪い病気、入って来られませんよね、こんな睨みをきかせていたら。
健やかに過ごせそうです。(๑˃̵ᴗ˂̵)و
Commented by YuccaR at 2019-07-31 07:18
道祖神と言えばやはり長野なんですね。
アートの領域の飾りも多いのですね。
見てみたいです。
背景にアルプスが見えるのが、何を写しても魅力ですね。
Commented by rollingwest at 2019-07-31 08:35
夏空に縄文の神様が大迫力!先週末は台風の動きに心落ち着かない雨模様でしたが、ついに全国梅雨明けで本格的な真夏の到来~!今年の梅雨は丸々1ケ月に渡って雨が降り続きましたね。でも今度は猛暑・熱中症対策にケアしていかなければなりません。それにしても今日も強烈な日差しで辛そうです。直射日光を避けクーラーを効かせた水分補給など留意してまいりましょう!
Commented by gipsypapa at 2019-07-31 08:45
道祖神をワラで作っているんでしょうか。
ローカル色豊かでいいですね。
それぞれの細工も見事で
興味深いものを見せてもらいました。
Commented by blackfacesheep2 at 2019-07-31 11:03
長野県は道祖神が多い場所だそうですね。
これは縄で製作された道祖神なのでしょうか・・・
とてもフォトジェニックな形状ですね。
カメラを持っていたら、しめしめ・・・って言いそうです。^^
Commented by voyagers-x at 2019-07-31 11:09
おはようございます ! !
縄文......だから藁なのですね
でも迫力ありますね
少し異様な雰囲気

Commented by meife-no-shiawase at 2019-07-31 12:42
これはものすごい迫力です~!!!
ちょっと怖いぐらいです。

5月はまだアルプスには雪がこんなに残っているんですね。
そういえば長野の友がGWもまだギリギリスキーができるって言っていました。
自然が豊かでいいですね~長野。
Commented by yaguchitenga at 2019-07-31 18:26
ゲゲゲの鬼太郎に出て来る様な顔の
道祖神ですね
顔がユニークで面白いです
Commented by ninja2005y at 2019-07-31 22:00
>>村内で見かけた小さなお堂。

私としては
こちらの方が興味がありますね。

見た感じ”お地蔵さん”に思うのですが
なぜ地蔵さんに千羽鶴が備えられてあるのか?
主に病とかを治してくれる地蔵さんなのだろうか?

ってね。
Commented by Penta at 2019-08-01 00:06 x
最初、龍に見えたんですが、よく見ると顔と分かってきて来ました。
正面から見た表情、怖いですね。
疫病が入ってこなくなるのが分かります。(笑)

長野オリンピックでも、出ていたんですか。
忘れてしまいました、、、
Commented by London Caller at 2019-08-01 04:26 x
>病が村に入ってこないよう村境に道祖神を祀り

あ、なるほど。でも顔はちょっとかわいすぎると思います。
なにかウイルスが見ると、笑い死にますね〜

縁結びの神さま、いったいどんな動物でしょうか...
鼻はイノシシのみたい。
目はパンダの。
口はアヒルの。^^;
Commented by j-garden-hirasato at 2019-08-01 05:09
saheizi-inokoriさん、コメントありがとうございます。
縄という点では共通していますが、
縄文時代と関係ないでしょうね。
この道祖神が注目されたのは、
戦後のことのようです。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-08-01 05:25
Naoさん、コメントありがとうございます。
何年か前に、アップしています。
憶えておられましたか。
インパクトがありますよね。
毎年更新されているので、
以前のものとは、少し違っているはずです。
しめ縄のリサイクル、素晴らしい発想です。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-08-01 05:28
YuccaRさん、コメントありがとうございます。
石彫りの道祖神は、
安曇野に多いですね。
この藁の道祖神は、ここだけだと思います。
北アルプスの展望もイイ場所に設置され、
道祖神も喜んでいるようでした。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-08-01 05:35
rollingwestさん、コメントありがとうございます。
日本全国で梅雨明けし、
いよいよ夏山シーズンの到来です。
最近、北アルプスを撮っていませんが、
すっかり雪もなくなり、夏の装いになっています。
今年は、職場の歩き仲間と、
8月下旬に、日帰りで北アルプスのどこかに行こう、
ということになっています。
ここ数年、山には登っていないので、
ちょっと不安ではありますが、
楽しんで来ようと思います。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-08-01 05:39
gipsypapaさん、コメントありがとうございます。
ワラの道祖神は、ココだけですね。
地元の保存会の皆さんが、
毎年、新しいものを作っています。
その光景を見てみたいのですが、
確か、しめ縄を外す時期で、真冬なんですよね。
車で登ってくる自身がありません。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-08-01 05:42
blackfacesheep2さん、コメントありがとうございます。
安曇野では、石造の道祖神があちこちで見られます。
ワラの道祖神はココだけですね。
しめ縄のリサイクルというのも、実にユニークです。
さあ、撮ってくれ、
と、言われているようでした。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-08-01 05:45
voyagers-xさん、コメントありがとうございます。
この近辺で、
縄文土器が発掘されたと聞いたことがないので、
縄文とは関係ないと思います。
しめ縄のリサイクルで作られた道祖神です。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-08-01 05:54
meife-no-shiawaseさん、コメントありがとうございます。
村を守るために置かれているので、
ちょっと見は不気味な感じですが、
よーく見ると、愛嬌のある顔をしています。
GW頃まではスキーができるところもありますが、
リフトは動いておらず、
板を担いで雪面を登っているようですね。
もの好きしかやりません(笑)。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-08-01 05:57
yaguchitengaさん、コメントありがとうございます。
見た目はこんなではありますが、
妖怪ではなく、
一応、神さまなので、
鬼太郎とは戦わないでしょうか。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-08-01 05:59
ninjaさん、コメントありがとうございます。
学校も近くにあるので、
子どもたちの成長などを願っているのでしょうか。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-08-01 06:02
Pentaさん、コメントありがとうございます。
よーく見ると、
可愛い顔に見えませんか?
地元だったので、デッカい道祖神が登場したのは、
よく覚えています。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-08-01 06:06
London Callerさん、コメントありがとうございます。
医療技術が発達してきたので、
昔より、優しい顔になってきているかもしれません。
縁結びの神さま、
この顔で縁結びというのは、どうか思いますが、
時代と共に、神さまの役目も変わるのですね(笑)。
<< 長野そぞろ歩き:北アルプス展望台 長野そぞろ歩き・廃校巡り:旧更... >>