人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本庭園、レトロな建物、古い町並みなどを巡っています。
by j-garden
ブログジャンル
タグ
カテゴリ
全体
庭園
町並み
アート
芸術
山岳

レトロな建物
遺跡
土木遺産
古墳
文化財
伝統建築
歴史的建物
土木構造物
現代建築
神社仏閣
美術館・博物館
観光施設
商業施設
動物園
植物園
店・店舗
街道歩き
スポーツ
風物詩
季節
風景
伝統
気になるもの
温泉
仏像
ドライブ
カフェ
水辺
化石・恐竜




北アルプス
赤外線写真
モニュメント
祭り
スタジアム
そぞろ歩き
空港
ランドスケープ
公園
遊具
イベント
日常
長野
鉄道
自然
廃墟
高原
温泉地
観光地
産業遺産
遺産
祝い事
史跡
港・漁港
海辺
映画

動物
バイク


樹木
ギャラリー
夜景
リノベ
自転車
風呂
ホテル・旅館
未分類
検索
記事ランキング
お気に入りブログ
おすすめサイト
最新のコメント
岡本太郎。独創的な作品に..
by ほしがき at 23:14
>>トゲトゲの鐘楼。 ..
by ninja2005y at 22:04
見えたり、感じたりしたも..
by ichizo00 at 17:31
スミマセン、タイプじゃな..
by iwamoto at 17:07
岡本太郎の作品はユニーク..
by yaguchitenga at 16:49
おはようございます。 ..
by hazuki27s at 11:18
太陽の塔の別バージョンみ..
by photofloyd at 10:23
ここは全部撮影しても良い..
by Penta-02 at 09:40
おはよう。 このへんに..
by ejichan555 at 09:28
名残惜しさが良く伝わって..
by N-style2nd at 09:16
j-garden-hir..
by getteng at 08:56
こうしてみていると岡本太..
by houbow at 08:19
ichizo00さん、コ..
by j-garden-hirasato at 06:12
photofloydさん..
by j-garden-hirasato at 06:10
olive07kさん、コ..
by j-garden-hirasato at 06:07
ゲルニカ風の絵もあります..
by ichizo00 at 14:02
岡本太郎 やっぱり私のよ..
by photofloyd at 09:19
あらま@@ お隣の街で..
by olive07k at 08:42
voyagers-xさん..
by j-garden-hirasato at 06:07
ninjaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 06:00
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
ライフログ
画像一覧


長野そぞろ歩き・廃校巡り:旧七二会小学校岩草分校&旧日下野小学校

5月中旬、

長野の山里にある廃校を巡りました。

まず、旧七二会村の旧七二会小学校岩草分校』から。

長野そぞろ歩き・廃校巡り:旧七二会小学校岩草分校&旧日下野小学校_f0049074_05370456.jpg
長野そぞろ歩き・廃校巡り:旧七二会小学校岩草分校&旧日下野小学校_f0049074_05373092.jpg

昭和39年(1964)に統廃合され、

廃校になった小学校です。

長野そぞろ歩き・廃校巡り:旧七二会小学校岩草分校&旧日下野小学校_f0049074_05380047.jpg
長野そぞろ歩き・廃校巡り:旧七二会小学校岩草分校&旧日下野小学校_f0049074_05383518.jpg

懐かしい木造校舎。

長野そぞろ歩き・廃校巡り:旧七二会小学校岩草分校&旧日下野小学校_f0049074_05391805.jpg
長野そぞろ歩き・廃校巡り:旧七二会小学校岩草分校&旧日下野小学校_f0049074_05394439.jpg

岩草地区の住民が、

大切に保存してきました。

長野そぞろ歩き・廃校巡り:旧七二会小学校岩草分校&旧日下野小学校_f0049074_05400247.jpg

続いて、

旧中条村の『旧日下野小学校』。

長野そぞろ歩き・廃校巡り:旧七二会小学校岩草分校&旧日下野小学校_f0049074_05403602.jpg

昭和53年(1978)に統廃合されて、

廃校になりました。

長野そぞろ歩き・廃校巡り:旧七二会小学校岩草分校&旧日下野小学校_f0049074_05405539.jpg

体育館だけが改修・保存され、

「音楽堂」として使われていました。

長野そぞろ歩き・廃校巡り:旧七二会小学校岩草分校&旧日下野小学校_f0049074_05412286.jpg

その音楽堂も、

存続の危機にさらされています。

長野そぞろ歩き・廃校巡り:旧七二会小学校岩草分校&旧日下野小学校_f0049074_05420935.jpg

探訪日:2019.05.12


by j-garden-hirasato | 2019-07-13 05:58 | 廃墟 | Comments(34)
Commented by saheizi-inokori at 2019-07-13 09:13
七二会村、行ったことはないけれど、懐かしい響きです。
写真をじっと見ていると胸がつまってきます。
Commented by umi_bari at 2019-07-13 09:33
学校も生徒の減少には勝てませんよね。
趣がある廃校巡りをありがとうございます。
お見事バグースです。
Commented by voyagers-x at 2019-07-13 09:42
おはようございます ! !
おー、素敵な学校の雰囲気
味わいがありますね
今の時代、こんな素敵な木造校舎はないですね
安全第一でほとんど鉄筋ですね
昔に比べて地震が多くなった感じ
Commented by N-styel at 2019-07-13 09:58
うわぁ~♡(*'∀'人)♥*+
いい雰囲気~~‼(๑˃̵ᴗ˂̵)و
木造校舎ですか…。
ここ、ロケとかで使われてませんか??
時代考証で、この雰囲気、絶対にpick upされそうな、保存状態も良さそうですし。
内部はどうなのかしら??(';')
貴重な歴史的資料になりますよね。

Commented by meife-no-shiawase at 2019-07-13 12:13
廃校という言葉はすごく寂しいですね。
幸いわたしの卒業した今までの学校はまだ残っていますが
息子の卒業した小学校は今はマンションになってしまいました。
母校はそう訪れるものではないですがなくなるのは寂しいですね。

これだけ綺麗に残っている校舎。
なにか他の使いみちで残してほしいですね・・・。
Commented by tomiete3 at 2019-07-13 17:58
こんばんは
 木造の校舎・・・懐かしいですね。
 コンクリートの冷たい校舎に建て替えられているのが、なんだか切ないですね。  廃校の姿が悲しく思えますね。
Commented by ejichan555 at 2019-07-13 18:02
映画ロケに使われそうななつかしい匂いのする木造校舎ですね。
なんか、合唱団の歌声が聞こえてきそうな感じがします。
Commented by blackfacesheep2 at 2019-07-13 18:53
うぉ~、素晴らしい♪
廃校マニアとしてはたまりません。
旧七二会小学校岩草分校、美しい佇まいですね。
これを維持管理されている地元の方々には心からお礼を言いたいです。
旧日下野小学校も素敵です。
どちらも長野市から青木湖方面へ抜ける方角のようですね。
いつか、これらの廃校を訪問してみたいものです。
Commented by ninja2005y at 2019-07-13 22:30
>>その音楽堂も、
>>存続の危機にさらされています。

長野でしたら
年に一度、松本市で行われる
サイトウ・キネン・フェスティバル
ってのがりまして
各部門?楽器だったかな?
に分かれて演奏会とかやって
最期に一堂に介して演奏会・・・・・だったかな?

ってのがあるので
そういった場所に使ってもらえれば
もっと盛況になるでしょうに・・・

http://www.saito-kinen.com/
Commented by London Caller at 2019-07-14 04:37 x
ちょっともったいないと思いますね。
音楽堂のほかに別の用途もあるかもしれません。
でも山里なので、これもちょっと難しいですよね。
どうすればいいかな〜
Commented by j-garden-hirasato at 2019-07-14 06:00
saheizi-inokoriさん、コメントありがとうございます。
七二会、
県外の方には、読みにくいみたいですね。
長野に来たときは、
すでに、合併後でした。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-07-14 06:10
umi_bariさん、コメントありがとうございます。
ここ数年で、
さらに拍車がかかっています。
人口減少、
山間部は深刻です。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-07-14 06:24
voyagers-xさん、コメントありがとうございます。
新たに、こういう木造校舎は建てられませんね。
見た目は木造でも、
実際には、木をふんだんに使った鉄筋コンクリート造でしょうか。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-07-14 06:28
Naoさん、コメントありがとうございます。
特に情報はありませんが、
ロケに使われてもイイ感じですね。
最初の七二会の廃校は、
今でも、地区のイベントで使われることがあるようです。
何かで木造校舎が残っていると知って、
どこか探していました。
ようやく場所が分かりました。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-07-14 06:32
meife-no-shiawaseさん、コメントありがとうございます。
田舎では、廃校になっても、
こうして校舎が残っていたりしますが、
街中では、痕跡もなくなってしまうのですね。
母校がなくなってしまうのは、切ないことです。
自分の母校は、
幸いなことに、今だ健在です。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-07-14 06:35
tomiete3さん、コメントありがとうございます。
木造校舎から鉄筋コンクリート造の校舎への建て替え、
自分の世代くらいのときからでしょうか。
低学年のときは木造校舎でしたが、
高学年は、新しい鉄筋コンクリート造でした。
その木造校舎も、
高校のときくらいになくなりました。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-07-14 06:38
ejichan555さん、コメントありがとうございます。
思いのほか、校舎の状態がよく、
当然、耐震性は確保されていませんが、
まだまだ使えそうな感じでした。
ロケか何かで使われれば、
地域の活性化にもなるんですけど、
そんなには甘くはないでしょうね。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-07-14 06:42
blackfacesheep2さん、コメントありがとうございます。
七二会の若草分校は、
今の地元のイベントのときは使われているようです。
旧日下野小学校は、
自分が長野に来たばかりの頃は、
まだ、木造校舎があったように思いますが、
いつの間にか取り壊され、
駐車場になっていました。
この音楽堂も、廃止が決まっています。
今後どうなるか、注目です。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-07-14 06:45
ninjaさん、コメントありがとうございます。
サイトウ・キネンは松本なので、
長野は相手にされていません(笑)。
同じ県なのに、
仲が悪くてダメですね。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-07-14 06:47
London Callerさん、コメントありがとうございます。
誰がどう使うか、
誰が管理するのか、
それがポイントのようです。
地元は過疎化が進み、
担い手もいない状態です。
Commented by gipsypapa at 2019-07-14 07:24
ああ、昔の学校ですね。
黒い下見板張りに
白い窓枠の対比が美しいです。
Commented by yaguchitenga at 2019-07-14 09:02
木造の校舎が懐かしいです
冬が1番寒かった記憶があります
木造猛射を遺して後世に伝えるなんて素敵です
Commented by yuta at 2019-07-14 10:17 x
こんにちは
映画のシーンのようです。
私も木造の小学校に通いました。
今は鉄筋コンクリートの立派な建物になってます。
残っているだけでも良しとしないといけませんね。
Commented by ほしがき at 2019-07-14 11:56 x
私も小学校・中学校と木造校舎でした。
でも今は取り壊され学校すら残っていません。
40年、50年前に廃校になった校舎が残っているとはすばらしいですね。
何とか活用の道を探して後世に残してほしいです。
Commented by Penta at 2019-07-14 21:07 x
今では、このような校舎が使われている学校ってあるんでしょうかね。
僕が行っていた小学校も4年生ごろ、こんな木造の校舎と、鉄筋の校舎が建って、新旧の校舎が見られていた時期でした。

写真の校舎の1階と2階に、鳥の巣のようなのが掛かっていますね。

Commented by j-garden-hirasato at 2019-07-15 05:06
gipsypapaさん、コメントありがとうございます。
木造校舎を見て懐かしいと思うのは、
昭和30年代生まれくらいまででしょうか。
今の若者たちには、
どう映っているのでしょうね。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-07-15 05:09
yaguchitengaさん、コメントありがとうございます。
今回の2校は、
すぐに取り壊されることはないと思いますが、
どれくらいまで保存されるか、
まだまだ予断を許しません。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-07-15 05:13
yutaさん、コメントありがとうございます。
自分も、小学校のに低学年のときは、
木造校舎でした。
耐震性には不安はありますが、
使い続けることが大切なことですね。
使わなくなると、
建物は、ほんとすぐに痛みます。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-07-15 05:17
ほしがきさん、コメントありがとうございます。
都会では、
学校の跡地もすぐに利活用されるのですね。
長野は田舎なので、
廃校になれば、そのまま校舎ごと残っています。
七二会の校舎は、公民館の施設として、
地元のイベントで使われています。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-07-15 05:22
Pentaさん、コメントありがとうございます。
今、このような木造校舎が現役の校舎であったら、
奇跡的なことですね。
まあ、残っているだけでも、
実にラッキーなことではありますけど。
「鳥の巣のようなの」
煙突はなくなっていますが、
ストーブの煙突の口ですね。
Commented by 雪だるま at 2019-07-15 10:23 x
旧校舎というのは本当に味わいがあります
そして子供の頃の記憶も蘇ってくる
なんともいえない空間です
雪だるまも昨日、京都の旧校舎を利用した施設で撮影を楽しみましたが
ここのような素朴さはありませんでした
Commented by j-garden-hirasato at 2019-07-16 05:21
雪だるまさん、コメントありがとうございます。
木造校舎というのも、
郷愁を誘うのでしょうね。
京都には旧校舎を利用した施設が多くあるようですね。
その一か所に、以前訪れたことがありますが、
かなり商業ベースに乗っていました。
でも、校舎の雰囲気が感じられ、
こういう再利用もイイのか、と思いました。
町場なので、そもそも素朴さはないかもしれませんね(笑)。
Commented by YuccaR at 2019-07-16 08:42
廃校巡りですか。風情があるけど寂しいですね。
シロウトですが映画でも撮りたくなってしまいます。
Commented by j-garden-hirasato at 2019-07-18 05:25
YuccaRさん、コメントありがとうございます。
市内に廃校があることは、
人から聞いて知っていましたが、
正確な場所が分らず、
今回、少し真剣に探してみました。
過疎化した中山間地ばかりでした。
<< 長野そぞろ歩き:サッカー観戦 長野そぞろ歩き:軽井沢ホテルブ... >>