人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本庭園、レトロな建物、古い町並みなどを巡っています。
by j-garden
ブログジャンル
タグ
カテゴリ
全体
庭園
町並み
アート
芸術
山岳

レトロな建物
遺跡
土木遺産
古墳
文化財
伝統建築
歴史的建物
土木構造物
現代建築
神社仏閣
美術館・博物館
観光施設
商業施設
動物園
植物園
店・店舗
街道歩き
スポーツ
風物詩
季節
風景
伝統
気になるもの
温泉
仏像
ドライブ
カフェ
水辺
化石・恐竜




北アルプス
赤外線写真
モニュメント
祭り
スタジアム
そぞろ歩き
空港
ランドスケープ
公園
遊具
イベント
日常
長野
鉄道
自然
廃墟
高原
温泉地
観光地
産業遺産
遺産
祝い事
史跡
港・漁港
海辺
映画

動物
バイク


樹木
ギャラリー
夜景
リノベ
自転車
風呂
ホテル・旅館
未分類
検索
記事ランキング
お気に入りブログ
おすすめサイト
最新のコメント
おお~、こりゃ見ごたえ、..
by blackfacesheep2 at 09:44
今朝から物凄い嵐になって..
by rollingwest at 09:31
おはようございます ‼️..
by voyagers-x at 06:19
London Calle..
by j-garden-hirasato at 06:08
ほしがきさん、コメントあ..
by j-garden-hirasato at 06:04
ninjaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 05:59
ichizo00さん、コ..
by j-garden-hirasato at 05:57
iwamotoさん、コメ..
by j-garden-hirasato at 05:53
yaguchitenga..
by j-garden-hirasato at 05:49
hazuki27sさん、..
by j-garden-hirasato at 05:46
photofloydさん..
by j-garden-hirasato at 05:37
Pentaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 05:30
ejichan555さん..
by j-garden-hirasato at 05:22
Naoさん、コメントあり..
by j-garden-hirasato at 05:17
gettengさん、コメ..
by j-garden-hirasato at 05:11
houbowさん、コメン..
by j-garden-hirasato at 05:10
London Calle..
by j-garden-hirasato at 05:08
おお、突然に東京にあるお..
by London Caller at 04:35
岡本太郎さんの作品は、さ..
by London Caller at 04:27
岡本太郎。独創的な作品に..
by ほしがき at 23:14
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
ライフログ
画像一覧


新潟そぞろ歩き・レトロ探訪:上越高田を歩く(その2)

次に向かったのは、

『旧師団長官舎』。
新潟そぞろ歩き・レトロ探訪:上越高田を歩く(その2)_f0049074_15395299.jpg

レルヒ少佐とともに

日本スキーの発展に尽力した長岡外史中将。
新潟そぞろ歩き・レトロ探訪:上越高田を歩く(その2)_f0049074_15410143.jpg

その長岡外史の官舎として、

明治43年(1910)に建てられました。
新潟そぞろ歩き・レトロ探訪:上越高田を歩く(その2)_f0049074_15412210.jpg

平成3年(1991)まで、

自衛隊高田駐屯地の幹部宿舎として使われていましたが、
新潟そぞろ歩き・レトロ探訪:上越高田を歩く(その2)_f0049074_15414213.jpg

明治期の貴重な木造洋館建築物保存のため、

現在の場所に移築・復原されました。
新潟そぞろ歩き・レトロ探訪:上越高田を歩く(その2)_f0049074_15425405.jpg
新潟そぞろ歩き・レトロ探訪:上越高田を歩く(その2)_f0049074_15431618.jpg


上越高田は雁木の町。

現在の雁木。
新潟そぞろ歩き・レトロ探訪:上越高田を歩く(その2)_f0049074_15434577.jpg

次に向かったのは、

『旧金津憲太郎桶店』。
新潟そぞろ歩き・レトロ探訪:上越高田を歩く(その2)_f0049074_15440670.jpg

上越市では、

今に残された町家が公開されています。
新潟そぞろ歩き・レトロ探訪:上越高田を歩く(その2)_f0049074_15443082.jpg

150年前の江戸後期に建てられた町家。
新潟そぞろ歩き・レトロ探訪:上越高田を歩く(その2)_f0049074_15445234.jpg

入ってすぐが桶職人の仕事場。
新潟そぞろ歩き・レトロ探訪:上越高田を歩く(その2)_f0049074_15451415.jpg
新潟そぞろ歩き・レトロ探訪:上越高田を歩く(その2)_f0049074_15453420.jpg

茶の間の吹抜け。
新潟そぞろ歩き・レトロ探訪:上越高田を歩く(その2)_f0049074_15455662.jpg

古いテレビも、

残されていました。
新潟そぞろ歩き・レトロ探訪:上越高田を歩く(その2)_f0049074_15461707.jpg

この黒電話も懐かしい。
新潟そぞろ歩き・レトロ探訪:上越高田を歩く(その2)_f0049074_15463722.jpg

探訪日:2017.11.18

by j-garden-hirasato | 2017-12-04 06:02 | 町並み | Comments(26)
Commented by tomiete3 at 2017-12-04 06:30
oおはようございます。
歴史遺産を訪ねると・・いかに明治の時代は新しいものを入れるかに・・国を挙げての盛り上がりだったのですね
Commented by saheizi-inokori at 2017-12-04 09:46
軍人だった祖父が高田にいたことがあると祖母から聞かされました。
この建物にも出入りしたのでしょう。
Commented by voyagers-x at 2017-12-04 10:52
おはようございます ! !
懐かしい雰囲気ですね
うーん、ここまでの古さを体験したかな
ちらっとテレビの雰囲気は小さい頃に覚えてる感じがしますが ^^;
Commented by risaya-827b at 2017-12-04 11:27
おはようございます^^
旧師団長官舎・・・
この時代には斬新的な和洋折衷の木造建てなのでしょうね♪
サスガ師団長官舎だと思います^^
今も貴重な建物として、丁寧に保存されているのは良いことですが
この官舎では緊張するような歴史が作られたのでしょうね。
今は知るよしもないですが。。。
それと引き替え、町屋は何となくホッとするような。。。
150年前・・・ 遠い昔です。。。
Commented by sternenlied2 at 2017-12-04 15:49
ああ、あのレルヒ少佐と繋がりのある人物の官舎なんですね。
立派な和洋折衷の建物ですね! 内部の細部も素晴らしいです。
上越高田は雁木の町なんですね。写真でしか見たことないですが、
雁木って実用的なばかりでなく、風情がありますね。
町家の内部も面白くて、特に茶の間の吹抜けがすばらしい!
こういう場所を訪れるのって好きです。

Commented by umi_bari at 2017-12-04 17:28
建物も紅葉も良い感じですね。
でも、一番懐かしく思ったのが、
ブラウン管式のテレビと黒電話です。
正に昭和の想い出を有り難うございます。
バグースです。
Commented by London Caller at 2017-12-04 21:24 x
>この黒電話も懐かしい

あはは、私の時代ですよ!
今の若者、「ダイヤルを回すこと」ぜんぜん分からないでしょう。^^;

>雁木の町

店の外の屋根、こんな設計日本ではかなり珍しいと思います。青森の商店街もこんな様子です。
Commented by blackfacesheep2 at 2017-12-04 21:25
『旧師団長官舎』、時間とお金をかけた造りがよくわかりますね。
きょうびの建築では、ここまで凝れないでしょうね。
家具調のTV、かつて流行りました。
うちにやってきた最初のカラーTVがこの手のデザインでした。
サンヨーのスポンサーでジャングル大帝を見たのを覚えてます。
Commented by ninja2005y at 2017-12-04 21:59
ん?
最後に何故
金正恩クン?

あ!違った!
黒電話だ!(笑)

とまあ、バカなことはこっちにおいといて!

テレビの左上の
振り子の柱時計もよいですな!
Commented by j-garden-hirasato at 2017-12-05 05:08
tomiete3さん、コメントありがとうございます。
明治時代、
いろいろなところで西洋化が急速に進められましたが、
生活の中心は畳部屋だったり、
和式のものもそのまま残され、
和洋折衷なのが、また、オモシロいです。
Commented by j-garden-hirasato at 2017-12-05 05:11
saheizi-inokoriさん、コメントありがとうございます。
高田公園のすぐ近くに、
自衛隊の駐屯地がありました。
この建物は最近まで、幹部宿舎だったようですから、
当時は、そちらに建てられていたのでしょうか。
Commented by j-garden-hirasato at 2017-12-05 05:16
voyagers-xさん、コメントありがとうございます。
黒電話に、ダイヤル式のテレビ、
懐かしいです。
自分の子どもの頃は、こんな感じでしたねえ。
テレビもパナソニックではなく、
ナショナルでした。
Commented by j-garden-hirasato at 2017-12-05 05:43
risaya-827bさん、コメントありがとうございます。
一階は洋間、二階は和室の和洋折衷の建物でした。
当時、この官舎でも、
歴史を左右するような重要な話し合いが行われたのかもしれません。
長岡外史は、「坂の上の雲」にも登場する軍人だったようです。
Commented by j-garden-hirasato at 2017-12-05 05:46
sternenlied2さん、コメントありがとうございます。
レルヒ少佐って、有名なんですね。
自分、名前までインプットできていませんでした。
瓦屋根の洋風建築、
見た目も和洋折衷ですが、
一階は洋間、二階は和室で、
実用面でも和洋折衷でした。
Commented by j-garden-hirasato at 2017-12-05 05:54
umi_bariさん、コメントありがとうございます。
黒電話にブラウン管のダイヤル式のテレビ、
昭和の時代を思い出しますね。
これらを知らない今の世代には、
どう映っているのでしょう。
Commented by j-garden-hirasato at 2017-12-05 05:58
London Callerさん、コメントありがとうございます。
日本では黒電話、
海外では何色の電話だったのでしょう。
雁木は、雪国ならではの施設ですね。
雁木部分は、敷地も雁木も個人のものです。
Commented by j-garden-hirasato at 2017-12-05 06:08
blackfacesheep2さん、コメントありがとうございます。
この時代、西洋化は進められていましたが、
洋風の建物を建てること自体は、
まだまだ特別な事だったのでしょう。
ダイヤル式のテレビ、
いつ頃まであったのでしょうね。
はっきりとした記憶がありません。
Commented by j-garden-hirasato at 2017-12-05 06:14
ninjaさん、コメントありがとうございます。
髪型が…。
似てますかねえ。
柱時計、自分の家にはありませんでしたが、
オヤジの実家に行くとあって、
その音が何とも言えない哀愁がありましたねえ。
Commented by yaguchitenga at 2017-12-05 19:12
懐かしい柱時計にブラウン管式テレビに
黒電話デス。昭和の哀愁が漂ってますね
Commented by N-styel at 2017-12-05 21:17
オォ〜〜!タイムスリップしたみたいですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)و
なんか、懐かしい風景やモノに溢れて…なんとも言えない…ほっこり気分です。‎*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*
そうか…ブラウン管も、なくなりましたし…黒電話なんて、本当にないですモノね。
日本家屋って、お家の中で、昼間でも必ず暗い所あるんですよね。
あの陰陽のバランスが、なんとも言えない味わいです。
最近では、明るくて開放的なお宅ばかりですモノ。
佇まいが違いますよね〜
そっか、新潟かぁ〜 企画しなきゃ🎶(*´艸`)
Commented by ほしがき at 2017-12-05 23:02 x
旧師団長官舎よく残っていましたね。
窓や天井の精緻な細工に大工や建具職人の
技術の高さを感じます。
ダイヤル式電話機は懐かしいですね。
ダイヤルが堅いと指が痛くなりました。
Commented by j-garden-hirasato at 2017-12-06 05:12
yaguchitengaさん、コメントありがとうございます。
自分たちの世代には、
実に懐かしいものですが、
今の若者たちの目には、
どう映っているでしょうね。
Commented by j-garden-hirasato at 2017-12-06 05:17
Naoさん、コメントありがとうございます。
確かに、家の中の明るさ、
今と昔とは全然違いますね。
自分の育った家にも、
裸電球一つの暗い場所がありました。
そういう暗さに、
いろいろ想像力を掻き立てられましたね。
Commented by j-garden-hirasato at 2017-12-06 05:20
ほしがきさん、コメントありがとうございます。
当時は、
最先端のモダンな建物だったのでしょう。
細部の意匠が実に素晴らしかったです。
ダイヤル式がプッシュ式になり、
今や、スマホですから、
時代は変わったものです。
Commented by gipsypapa at 2017-12-06 12:33
師団長官舎・・・いいですねぇ。
昔の軍関係の建物が各地に残っていますが
どれも洋風の優れものです。
ここも見たくなりました。
Commented by j-garden-hirasato at 2017-12-07 05:03
gipsypapaさん、コメントありがとうございます。
明治時代の軍関係者の
社会的なポディションがよく分かりますね。
この時代、まだまだ生活スタイルは和式なので、
洋風建築の隣に日本家屋が並んで建てられているものもありますが、
ここでは、一階は洋間、二階は畳部屋となっていました。
<< 新潟そぞろ歩き・レトロ探訪:上... 新潟そぞろ歩き:上越高田を歩く... >>