人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本庭園、レトロな建物、古い町並みなどを巡っています。
by j-garden
ブログジャンル
タグ
カテゴリ
全体
庭園
町並み
アート
芸術
山岳

レトロな建物
遺跡
土木遺産
古墳
文化財
伝統建築
歴史的建物
土木構造物
現代建築
神社仏閣
美術館・博物館
観光施設
商業施設
動物園
植物園
店・店舗
街道歩き
スポーツ
風物詩
季節
風景
伝統
気になるもの
温泉
仏像
ドライブ
カフェ
水辺
化石・恐竜




北アルプス
赤外線写真
モニュメント
祭り
スタジアム
そぞろ歩き
空港
ランドスケープ
公園
遊具
イベント
日常
長野
鉄道
自然
廃墟
高原
温泉地
観光地
産業遺産
遺産
祝い事
史跡
港・漁港
海辺
映画

動物
バイク


樹木
ギャラリー
夜景
リノベ
自転車
風呂
ホテル・旅館
未分類
検索
記事ランキング
お気に入りブログ
おすすめサイト
最新のコメント
見えたり、感じたりしたも..
by ichizo00 at 17:31
スミマセン、タイプじゃな..
by iwamoto at 17:07
岡本太郎の作品はユニーク..
by yaguchitenga at 16:49
おはようございます。 ..
by hazuki27s at 11:18
太陽の塔の別バージョンみ..
by photofloyd at 10:23
ここは全部撮影しても良い..
by Penta-02 at 09:40
おはよう。 このへんに..
by ejichan555 at 09:28
名残惜しさが良く伝わって..
by N-style2nd at 09:16
j-garden-hir..
by getteng at 08:56
こうしてみていると岡本太..
by houbow at 08:19
ichizo00さん、コ..
by j-garden-hirasato at 06:12
photofloydさん..
by j-garden-hirasato at 06:10
olive07kさん、コ..
by j-garden-hirasato at 06:07
ゲルニカ風の絵もあります..
by ichizo00 at 14:02
岡本太郎 やっぱり私のよ..
by photofloyd at 09:19
あらま@@ お隣の街で..
by olive07k at 08:42
voyagers-xさん..
by j-garden-hirasato at 06:07
ninjaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 06:00
meife-no-shi..
by j-garden-hirasato at 05:59
yaguchitenga..
by j-garden-hirasato at 05:55
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
ライフログ
画像一覧


レトロ探訪・松本:旧開智学校

松本そぞろ歩きの第2弾。

今回は、

前回紹介した旧司祭館の隣り『旧開智学校』。

レトロ探訪・松本:旧開智学校_f0049074_06093893.jpg

「第二大学区筑摩県管下第一中学区第一番小学開智学校」

が当時の正式名称です。

レトロ探訪・松本:旧開智学校_f0049074_06101146.jpg

開校は明治6年(1873)。

松本藩校崇教館の流れを汲んでいます。

レトロ探訪・松本:旧開智学校_f0049074_06105969.jpg

木造2階建て、

寄棟造、桟瓦葺き、

外壁は漆喰塗。

レトロ探訪・松本:旧開智学校_f0049074_06112847.jpg

明治時代の代表的な擬洋風建築です。

レトロ探訪・松本:旧開智学校_f0049074_06120121.jpg

明治8年(1875)に着工、

翌明治9年(1876)に完成。

レトロ探訪・松本:旧開智学校_f0049074_06123129.jpg

地元松本出身で、

東京で西洋建築を学んだ大工棟梁・立石清重が

設計・施工を担当しました。

レトロ探訪・松本:旧開智学校_f0049074_06130050.jpg

当初は別の場所に建てられていましたが、

昭和39年(1964)に現在の場所へ移築されました。

レトロ探訪・松本:旧開智学校_f0049074_06133001.jpg

懐かしい人には懐かしい木製の机と椅子。

レトロ探訪・松本:旧開智学校_f0049074_06141906.jpg

自分は少し後発です。

レトロ探訪・松本:旧開智学校_f0049074_06144822.jpg

龍をモチーフとした彫刻が多く見られました。

レトロ探訪・松本:旧開智学校_f0049074_06151544.jpg

国の重要文化財に指定されている。

レトロ探訪・松本:旧開智学校_f0049074_06154265.jpg

探訪日:2014.02.01


by j-garden-hirasato | 2014-03-16 06:16 | レトロな建物 | Comments(18)
Commented by N-styel at 2014-03-16 09:39
おはよ~ございます♪
中国風って感じですね!! 龍がいっぱい!! すごく目に留まります。
こんな学校にどんなお子さん達が通われたのでしょうね。
美しい学び舎ですね~~💛 (*´▽`*)
Commented by shinmemo0417 at 2014-03-16 13:16
大好きな建物です
立石棟梁が東京で洋館を見て、自分なりに勉強して作ったと聞いてます
時代の気分が良く出た建物です
建築史では「擬洋風」などと、あまり名誉でない表現を使われてます
開智学校、明月館など日本全国に擬洋風がひろがります
Commented by ninja2005y at 2014-03-16 21:32
最後のステンドグラスみてて思い出したんですが
一度でいいから、立派なステンドグラスを心行くまで
写してみたいっす。

アレだけは、建物の内に入らないと
綺麗に見えないですもんね。
Commented by j-garden-hirasato at 2014-03-17 06:19
Naoさん、コメントありがとうございます。
西洋の建物を模したのに、
外にも中にも龍が多く彫られていました。
西洋にも龍(ドラゴン)はいますが、
どう見ても神社仏閣に見られる龍の彫物でした。
何ででしょうね。
Commented by j-garden-hirasato at 2014-03-17 06:23
shinmemo0417さん、コメントありがとうございます。
地方の棟梁が独学で学んで、
ここまでの建物が建てられるとうのは、
当時の日本建築の技術が
素晴らしかったことの証でしょう。
まあ、「擬洋風」という表現は、
あまり聞こえはよくありませんが(笑)。
Commented by j-garden-hirasato at 2014-03-17 06:25
ninjaさん、コメントありがとうございます。
時間帯でも、
どう見えるか変化するのでしょうね。
自分は、そんな微妙な変化を
写真で捕えられるか自信がありませんけど(笑)。
Commented by Voyagers-x at 2014-03-17 11:17

おはようゴザイマス!!
中国風な雰囲気ですね。
遠くから見ると何だかミニチュアでオモチャの様に見えてきそうですね。
窓の辺りなど、ちゃんと開く窓なのだろうかと思ってしまう雰囲気(笑)
内部、独特な文化の雰囲気がプンプンですね。

どんどん暖かくなってきそうですね。
しかし……子供が昨夜からインフルエンザです (* ̄□ ̄*;


今週またよろしくお願い致します。

Commented by yaguchitenga at 2014-03-17 18:26
龍の彫刻が、かっこいいですね
木製の机と椅子、ほんと懐かしいなあ
Commented by gipsypapa at 2014-03-17 19:36
松本で最も有名ですし
期待通りの学校建築ですね。
明治初期の傑作だと思います。
いつか行こうと思っていた松本。
やはり再認識しました。
Commented by 雪だるま at 2014-03-18 05:35 x
レトロ好きには
たまらない佇まいの建物です
おまけに室内に入れて
室内に旧校舎の雰囲気の備え付けがあるとは

久しぶりに訪れてみたくなります
Commented by j-garden-hirasato at 2014-03-18 06:38
Voyagers-xさん、コメントありがとうございます。
洋館なのに龍とかが彫られていたり、
中国風な雰囲気も漂っています。
まだまだ西洋化が本格的ではなかったんですね。
可奈子ちゃん、インフルエンザ発病ですか。
お大事に。
Commented by j-garden-hirasato at 2014-03-18 06:40
yaguchitengaさん、コメントありがとうございます。
木の机とイス、
低学年の頃はそうだったかなあ…。
自分の中では、
スチールの机とイスの印象の方が強いです。
Commented by j-garden-hirasato at 2014-03-18 06:43
gipsypapaさん、コメントありがとうございます。
松本を代表する洋館です。
長野県の近代教育は、
ここからスタートしました。
大工の棟梁の傑作。
ぜひぜひ見学にお越しください。
Commented by j-garden-hirasato at 2014-03-18 06:47
雪だるまさん、コメントありがとうございます。
館内で
それなりの展示が施されるのもいいですね。
ただ、
窓がみんな閉鎖されているのが気になります。
館内の展示のためでしょうか。
Commented by YuccaR at 2014-03-21 09:38
開智学校。あまりにも有名ですが、細部まで見せていただくことはないので、嬉しいです。こんな建物に入ってみたら、明治になったばかりの日本の空気を感じるでしょうね。
Commented by kikouchi at 2014-03-21 19:03 x
明治の初めに実に頑張った建物だと思うのですが、冬場の暖房はどうやっていたのでしょうね。
集中暖房システムは夢のまた夢のようですし、石炭ストーブは火災の危険がありそうです。
根性で我慢した、なんて考えられないし。
Commented by j-garden-hirasato at 2014-03-22 06:26
YuccaRさん、コメントありがとうございます。
建物の中に入ると、
木造校舎の持つ暖かさのようなものが感じられ、
小学校の低学年のとき、
木造校舎だった自分には、
とても懐かしく感じました。
Commented by j-garden-hirasato at 2014-03-22 06:30
kikouchiさん、コメントありがとうございます。
明治時代にどんなストーブがあったのか、
全く見当が付きません。
なんせ、静岡育ちなので、
学校でストーブを見たことがなかったもので…。
石炭ストーブですか。
火力はかなりありそうです。
<< 城郭探訪:松本城(その1) レトロ探訪・松本編:旧司祭館 >>