人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本庭園、レトロな建物、古い町並みなどを巡っています。
by j-garden
ブログジャンル
タグ
カテゴリ
全体
庭園
町並み
アート
芸術
山岳

レトロな建物
遺跡
土木遺産
古墳
文化財
伝統建築
歴史的建物
土木構造物
現代建築
神社仏閣
美術館・博物館
観光施設
商業施設
動物園
植物園
店・店舗
街道歩き
スポーツ
風物詩
季節
風景
伝統
気になるもの
温泉
仏像
ドライブ
カフェ
水辺
化石・恐竜




北アルプス
赤外線写真
モニュメント
祭り
スタジアム
そぞろ歩き
空港
ランドスケープ
公園
遊具
イベント
日常
長野
鉄道
自然
廃墟
高原
温泉地
観光地
産業遺産
遺産
祝い事
史跡
港・漁港
海辺
映画

動物
バイク


樹木
ギャラリー
夜景
リノベ
自転車
風呂
ホテル・旅館
未分類
検索
記事ランキング
お気に入りブログ
おすすめサイト
最新のコメント
おお~、こりゃ見ごたえ、..
by blackfacesheep2 at 09:44
今朝から物凄い嵐になって..
by rollingwest at 09:31
おはようございます ‼️..
by voyagers-x at 06:19
London Calle..
by j-garden-hirasato at 06:08
ほしがきさん、コメントあ..
by j-garden-hirasato at 06:04
ninjaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 05:59
ichizo00さん、コ..
by j-garden-hirasato at 05:57
iwamotoさん、コメ..
by j-garden-hirasato at 05:53
yaguchitenga..
by j-garden-hirasato at 05:49
hazuki27sさん、..
by j-garden-hirasato at 05:46
photofloydさん..
by j-garden-hirasato at 05:37
Pentaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 05:30
ejichan555さん..
by j-garden-hirasato at 05:22
Naoさん、コメントあり..
by j-garden-hirasato at 05:17
gettengさん、コメ..
by j-garden-hirasato at 05:11
houbowさん、コメン..
by j-garden-hirasato at 05:10
London Calle..
by j-garden-hirasato at 05:08
おお、突然に東京にあるお..
by London Caller at 04:35
岡本太郎さんの作品は、さ..
by London Caller at 04:27
岡本太郎。独創的な作品に..
by ほしがき at 23:14
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
ライフログ
画像一覧


町並み探訪:海野宿

天候が悪かったのに、
意地で登った湯ノ丸山と烏帽子岳。
その帰り道、
古い町並みが残る『海野宿』に寄りました。
町並み探訪:海野宿_f0049074_6283687.jpg

寛永2年(1625)、
北国街道の宿場として、
江戸幕府により設置されました。
町並み探訪:海野宿_f0049074_6285148.jpg

北国街道は、
中山道・追分から善光寺を経て、
北陸道・直江津までの区間です。
町並み探訪:海野宿_f0049074_629626.jpg

善光寺への参拝のために整備され、
佐渡の金を江戸に運ぶ道として、
また、参勤交代のルートとして、
五街道に次ぐ重要な役割を果たしました。
町並み探訪:海野宿_f0049074_6292318.jpg

明治以降は、
鉄道網の発達により宿場町の利用客が激減、
養蚕業で生計を立てるようになります。
町並み探訪:海野宿_f0049074_62939100.jpg

町並みの特徴は、
立派な「袖うだつ」。
町並み探訪:海野宿_f0049074_6295223.jpg

本来、隣家からの火事が燃え移るのを防ぐ
「防火壁」として造られたものですが、
江戸中期頃になると、
装飾的な意味合いが強くなります。
町並み探訪:海野宿_f0049074_630796.jpg

「うだつ」を上げるためには
それなりの出費が必要であることから、
比較的裕福な家に限られていました。
町並み探訪:海野宿_f0049074_6302233.jpg

「うだつが上がらない」
の語源にもなっています。
町並み探訪:海野宿_f0049074_6303434.jpg

明治時代には、
信越本線の駅を設置する計画もあったようですが
実現しませんでした。
町並み探訪:海野宿_f0049074_6304776.jpg

そのお蔭で
町並みが残されたのでしょう。
町並み探訪:海野宿_f0049074_631189.jpg

現在、
「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されています。
町並み探訪:海野宿_f0049074_6311391.jpg

撮影日:2012.09.04
by j-garden-hirasato | 2012-11-13 06:31 | 町並み | Comments(18)
Commented by N-styel at 2012-11-13 08:13
時代劇のロケに使えそうな…!!!
タイムスリップしてしまった感覚になりますねェ~~ !(^^)!
交通の便がちょっと面倒だったり、駅の開発がないと、やはりこうした街並みはしっかり残っていますよね。
とっても素敵な街並みです♪
うだつが上がらないの意味、ここから来てるのね!?
知らなかったです…お勉強になりました。(*^^)v
下から三枚目のお写真、蔵でしょうか??
すごい鯱鉾!?
相当なお宝が眠っているのでしょうね…♡
蔵見学させていただきたいです!! (^^ゞ
Commented by yaguchitenga at 2012-11-13 08:38
うだつが上がらない、そこから来てるんですね。写真の切り取り方が凄く素敵ですね。タイムスリップしたような感じを受けました
Commented by gipsypapa at 2012-11-13 10:12
この種の情報に暗いので、
海野宿は初めてです。
宿場町らしい風情がいいですね。
塗り壁の蔵やうだつ。
見どころが多そうで
行ってみたいところです。
重要伝統的建造物群保存地区に
指定されたのも納得です。
Commented by voyagers-x at 2012-11-13 10:19 x

おはようゴザイマス!!
素敵な町並みですね。
そのままなんの変化もなく大昔のままの姿で残ってる様な雰囲気。
まるで映画村でも来たかのような感じ(笑)
このまま時代劇のセットに使えそうですね(笑)
古き良き味わいが沢山感じられそう。


Commented by risaya-827a at 2012-11-13 13:39
こんにちは^^
意地で登った湯ノ丸山と烏帽子岳・・・、そちらも拝見して来ましたが
凄い体力だなーと感心するばかり。。。 (^^)
そして、今日のお写真も、日本のよき時代を感じさせてくれますねー♪
今では映画の中でしか見られないと思ったけれど
まだまだ、ステキな建物や風景が残ってて、日本って素晴らしい~~~☆彡
Commented by 雪だるま at 2012-11-14 06:11 x
全国に数か所残る
うだつの町並み
その独特の雰囲気は
正面からでなく
斜めから眺めるのが良いですよね

こういう風景
いつまで残してくれるのやら
Commented by London Caller at 2012-11-14 07:48 x
袖うだつなんですか?
昔の人の設計はすごいですね!
ええ、屋根の「魚」はシャチでしょうね。
Commented by j-garden-hirasato at 2012-11-16 06:13
Naoさん、コメントありがとうございます。
ここの町並みは連続性があって、
ほんと、見応えがあります。
時代劇のロケでも、
使われたことがあるんでしょうね。
あまり観光地化されていないのも、
魅力です。
機会があったら、ぜひ。
Commented by j-garden-hirasato at 2012-11-16 06:22
yaguchitengaさん、コメントありがとうございます。
「うだつが上がらない」の「うだつ」は、
これだったんです。
初めて知ったとき、
妙に納得したものです。
自分も「うだつ」が上がらない…。
Commented by j-garden-hirasato at 2012-11-16 06:27
gipsypapaさん、コメントありがとうございます。
木曽には
「重要伝統的建造物群保存地区」に指定された場所が多くありますが、
ここも引けを取らない地区です。
町並みの連続性という点では、
ここが一番かもしれません。
水路が流れているのも、
実に風情があります。
Commented by j-garden-hirasato at 2012-11-16 06:31
voyagers-xさん、コメントありがとうございます。
ここは、
あまり観光地化されていないので、
素朴な感じが伝わってきて、
それが風情でもあります。
逆に、ここに住む人々の生活を邪魔しちゃいけない、
そんな気さえしてしまうほどです。
Commented by j-garden-hirasato at 2012-11-16 06:37
risayaさん、コメントありがとうございます。
この日、
山から下ったのがまだまだ早い時間だったので、
このまま帰るのはもったいない、
ということで、
ここに立ち寄りました。
山で満足できなかった分、
ここで取り戻しました。
Commented by j-garden-hirasato at 2012-11-16 06:42
雪だるまさん、コメントありがとうございます。
「うだつ」もどう撮ったら面白いか、
いろいろ試しましたが、
今回は、このアングルのアップとなりました。
ここは、
あまり観光地化されていないので、
お客さん云々には左右されないように思います。
Commented by j-garden-hirasato at 2012-11-16 06:45
London Callerさん、コメントありがとうございます。
「うだつ」あり、「シャチホコ」あり、
その家の裕福さを表す
指標にもなっていたんでしょう。
名古屋城のように、
金色にシャチホコは、
さすがにありませんでした。
Commented by shinmemo0417 at 2012-11-17 00:08
ここは僕も行きました、庭園さん
いいですね、小降りで分かり易い形態です
時に丁度国政選挙でしょ、TPPにはいかが?
Commented by j-garden-hirasato at 2012-11-17 07:03
shinmemo0417さん、コメントありがとうございます。
さすが、建築関係のお仕事をしているだけあって、
ここに行かれたことがありましたか。
ほんと、このブロックだけ古いものが残っていて、
周辺とのギャップがおもしろいです。
TPPですか。
システム自体、不勉強でよく分かりませんが、
産業ごとで明暗が分かれるでしょうね。
農業は壊滅的な打撃を受けるでしょう。
後継者は益々いなくなって、
実に惨めな風景が地方に広がることになるでしょう。
そうなると、人口も流出。
都会ばかりに人が集まり、
都会と地方という二極化が
どんどん進むのではないかと危惧しています。
農業に限らず一次産業は、
人間が生きる上でもっとも基礎となるもの。
また、その土地の文化の形成にも寄与してきた産業です。
もっと大切にしなければいけない、
と考えています。
Commented by shinmemo0417 at 2012-11-17 17:13
本当に民家の街並みはきれいですね
昔篠原一男が「民家はキノコだ」と言ったとか
本当ですね、美しいですね
Commented by j-garden-hirasato at 2012-11-18 09:53
shinmemo0417さん、再コメントありがとうございます。
「民家はキノコだ」
増築でどんどん広がっていく、
という意味でしょうか。
<< レトロ探訪・東京編(その4):... 山行記録:北アルプス・爺ヶ岳(... >>