人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本庭園、レトロな建物、古い町並みなどを巡っています。
by j-garden
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログジャンル
タグ
カテゴリ
全体
庭園
町並み
アート
芸術
山岳

レトロな建物
遺跡
土木遺産
古墳
文化財
伝統建築
歴史的建物
土木構造物
現代建築
神社仏閣
美術館・博物館
観光施設
商業施設
動物園
植物園
店・店舗
街道歩き
スポーツ
風物詩
季節
風景
伝統
気になるもの
温泉
仏像
ドライブ
カフェ
水辺
化石・恐竜




北アルプス
赤外線写真
モニュメント
祭り
スタジアム
そぞろ歩き
空港
ランドスケープ
公園
遊具
イベント
日常
長野
鉄道
自然
廃墟
高原
温泉地
観光地
産業遺産
遺産
祝い事
史跡
港・漁港
海辺
映画

動物
バイク


樹木
ギャラリー
夜景
リノベ
自転車
風呂
ホテル・旅館
未分類
検索
記事ランキング
お気に入りブログ
おすすめサイト
最新のコメント
仁王様、赤っぽい間接照明..
by ichizo00 at 12:59
j-garden-hir..
by getteng at 12:54
私はどうもこのような5色..
by photofloyd at 12:28
目黒不動尊、ライトアップ..
by blackfacesheep2 at 11:06
おはようございます。 ..
by hazuki27s at 10:41
おはよう。 節分とかバ..
by ejichan555 at 09:01
目黒駅から目蒲線のよく乗..
by houbow at 08:50
昼も夜も大忙しでしたね。..
by umi_bari at 06:59
>節分会で、夜も参拝でき..
by London Caller at 06:18
Naoさん、コメントあり..
by j-garden-hirasato at 05:39
うわぁ〜!綺麗に整えられ..
by N-style2nd at 08:19
voyagers-xさん..
by j-garden-hirasato at 06:20
ほしがきさん、コメントあ..
by j-garden-hirasato at 06:16
ninjaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 06:13
yaguchitenga..
by j-garden-hirasato at 06:12
photofloydさん..
by j-garden-hirasato at 06:08
blackfaceshe..
by j-garden-hirasato at 06:04
hazuki27sさん、..
by j-garden-hirasato at 05:58
gettengさん、コメ..
by j-garden-hirasato at 05:50
umi_bariさん、コ..
by j-garden-hirasato at 05:48
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
ライフログ
画像一覧


山行記録:北アルプス・白馬岳(その3)

白馬岳の3回目。
下山のころになって、
ようやく展望が利いてきました。
山行記録:北アルプス・白馬岳(その3)_f0049074_6353266.jpg

でも、
スッキリ大展望とまではいかず、
山行記録:北アルプス・白馬岳(その3)_f0049074_6354936.jpg

隣りの峰々が見えるくらいです。
山行記録:北アルプス・白馬岳(その3)_f0049074_636316.jpg

白馬三山の一つ、
『白馬鑓ヶ岳』。
山行記録:北アルプス・白馬岳(その3)_f0049074_6361645.jpg

左が
同じく白馬三山の一つ、
『杓子岳』。
山行記録:北アルプス・白馬岳(その3)_f0049074_6363260.jpg

きれいに山が見え始めた頃に、
残念ながら下山です。
山行記録:北アルプス・白馬岳(その3)_f0049074_6364944.jpg

青空も広がってきました。
山行記録:北アルプス・白馬岳(その3)_f0049074_637296.jpg

あとは、下るのみ。
山行記録:北アルプス・白馬岳(その3)_f0049074_6371610.jpg

よくぞ、
こんな岩に生えたものです。
山行記録:北アルプス・白馬岳(その3)_f0049074_6372939.jpg

振り返ると…。
山行記録:北アルプス・白馬岳(その3)_f0049074_6374383.jpg

ガスに山影が写って、
とても幻想的でした。
この時期の雪渓は、
危険がいっぱい。
山行記録:北アルプス・白馬岳(その3)_f0049074_6375665.jpg

ここでガスられて視界が効かなくなり、
道に迷いそうになりました。
山行記録:北アルプス・白馬岳(その3)_f0049074_6381390.jpg

少し、焦りました。
終わり。

撮影日:2012.09.25
by j-garden-hirasato | 2012-10-10 06:38 | 山岳 | Comments(14)
Commented by voyagers-x at 2012-10-10 09:40 x

おはようゴザイマス!!
今日の写真も迫力ありますね。大自然と心象的な雰囲気の写真が沢山撮れそうですね。こういう山の大きな風景に身を置くと、何だか悟りの気持ちになる事が出来そう^_^;


Commented by risaya-827a at 2012-10-10 16:15
こんにちは^^
サスガに晴れてくると絶景な感じが素晴らしい☆
登山はじめから、このような天気だったら、見晴らしが良かったでしょう^^
でも、危険がいっぱいな時は、思い切る勇気も必要なんでしょうね!!!
迷わず下山できて本当に良かった、良かった♪ (^^)
Commented by London Caller at 2012-10-10 16:47 x
あ、なるほど!
雪渓は危ない場所なんですね!
きれいなところ、危険もたくさんあるんですね。

確かに残念ながら、下山のとき天気は。。。
Commented by N-styel at 2012-10-10 19:48
勇壮な山の姿、やっぱり鳥肌モノですねぇ~~(>_<)
ガスに影が映るなんて、ホントに幻想的!!!
素敵なシーンに出逢えましたねぇ~~♫
もうちょっと時間がズレていたなら、大展望のパノラマが臨めたのでしょうか…惜しかったですね…。
Commented by ninja2005y at 2012-10-10 23:25
見れば見るほどに
山はいいですね~。

つっても・・・・・・神戸にそれだけの山はないもんなぁ~。

いいなぁ~。
Commented by 雪だるま at 2012-10-11 05:29 x
山の天候の変貌が
写真からも伝わってきます
そうなんですよね
人はもっと自然とまっすぐ向き合うべきだと
山を見ると思ってしまいます



霧で視界が無くなると
とたんに迷ってしまいますよね
あれ、怖いんですよね
Commented by j-garden-hirasato at 2012-10-12 05:48
voyagers-xさん、コメントありがとうございます。
最近は日帰りですが、
若い頃は縦走もしたりして、
3、4日山に入ったりもしましたが、
そのときは、
ほんと俗世間と隔離された別世界で、
仙人にでもなった気分になりました。
里に降りたら、
すぐ、俗世間に戻りましたけど(笑)。
Commented by j-garden-hirasato at 2012-10-12 05:51
risayaさん、コメントありがとうございます。
そうなんです。
最初からこんな天気だったら、
もっと満足感があったんですが…。
なかなか思うようにはいきません。
下山終盤での雪渓でのガス、
ほんと、焦りました(笑)。
Commented by j-garden-hirasato at 2012-10-12 05:58
London Calleさん、コメントありがとうございます。
この時期、
雪渓も溶けてしまってきているので、
周りの岩が落ちてきます。
ガラガラと崩れる音を聞きながら、
歩いていました。
Commented by j-garden-hirasato at 2012-10-12 06:03
Naoさん、コメントありがとうございます。
山小屋泊まりであれば、
明日があるさ、
で、こういう天候でも満足できるのでしょうが、
何せ日帰り。
山に滞在している時間が短いので、
パーっと開けた展望を切に望んでいるわけですが、
どうも、その願いは叶えられません(涙)。
Commented by j-garden-hirasato at 2012-10-12 06:05
ninjaさん、コメントありがとうございます。
長野には山、
神戸には街、
両方揃っている場所は、
日本にはないですねえ。
Commented by j-garden-hirasato at 2012-10-12 06:10
雪だるまさん、コメントありがとうございます。
自然の中に身を置くと、
人間の小ささを感じるとともに、
もっと謙虚に生きなきゃ、
なんて柄にもなく思ったりします。
今回、雪渓でガスってしまい、
人の踏み跡も見失い、
雪渓ではコケるし、
ちょっとパニックになりました。
Commented by kikouchi at 2012-10-15 00:50 x
本当に迫力のある、山の姿。ゴツゴツして拒否的で、どう見ても近づく者を拒む姿。
そこで登山の技術が全ての決め手となるのでしょう。
登山を再開されて、よかったですね。技術が、とても厳しい環境でも生きている。実に羨ましいです。
Commented by j-garden-hirasato at 2012-10-15 05:40
kikouchiさん、コメントありがとうございます。
こういう自然の中に身を置くと、
気分もカラダも、
ほんとリフレッシュできます。
普段、大して動いていないので、
あちこち痛くなりますが、
それはそれで、
とても心地よい痛みです。
あとは、
気力と体力をいかに持続させるのか、
それが課題です。
<< そぞろ歩き:軽井沢編・軽井沢タ... 山行記録:北アルプス・白馬岳(... >>