人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本庭園、レトロな建物、古い町並みなどを巡っています。
by j-garden
ブログジャンル
タグ
カテゴリ
全体
庭園
町並み
アート
芸術
山岳

レトロな建物
遺跡
土木遺産
古墳
文化財
伝統建築
歴史的建物
土木構造物
現代建築
神社仏閣
美術館・博物館
観光施設
商業施設
動物園
植物園
店・店舗
街道歩き
スポーツ
風物詩
季節
風景
伝統
気になるもの
温泉
仏像
ドライブ
カフェ
水辺
化石・恐竜




北アルプス
赤外線写真
モニュメント
祭り
スタジアム
そぞろ歩き
空港
ランドスケープ
公園
遊具
イベント
日常
長野
鉄道
自然
廃墟
高原
温泉地
観光地
産業遺産
遺産
祝い事
史跡
港・漁港
海辺
映画

動物
バイク


樹木
ギャラリー
夜景
リノベ
自転車
風呂
ホテル・旅館
未分類
検索
記事ランキング
お気に入りブログ
おすすめサイト
最新のコメント
おお~、こりゃ見ごたえ、..
by blackfacesheep2 at 09:44
今朝から物凄い嵐になって..
by rollingwest at 09:31
おはようございます ‼️..
by voyagers-x at 06:19
London Calle..
by j-garden-hirasato at 06:08
ほしがきさん、コメントあ..
by j-garden-hirasato at 06:04
ninjaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 05:59
ichizo00さん、コ..
by j-garden-hirasato at 05:57
iwamotoさん、コメ..
by j-garden-hirasato at 05:53
yaguchitenga..
by j-garden-hirasato at 05:49
hazuki27sさん、..
by j-garden-hirasato at 05:46
photofloydさん..
by j-garden-hirasato at 05:37
Pentaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 05:30
ejichan555さん..
by j-garden-hirasato at 05:22
Naoさん、コメントあり..
by j-garden-hirasato at 05:17
gettengさん、コメ..
by j-garden-hirasato at 05:11
houbowさん、コメン..
by j-garden-hirasato at 05:10
London Calle..
by j-garden-hirasato at 05:08
おお、突然に東京にあるお..
by London Caller at 04:35
岡本太郎さんの作品は、さ..
by London Caller at 04:27
岡本太郎。独創的な作品に..
by ほしがき at 23:14
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
ライフログ
画像一覧


寺院探訪:静岡・清見寺

静岡探訪第3弾。
市町村合併で清水区になった清水市。
その清水区にある『清見寺』。
寺院探訪:静岡・清見寺_f0049074_622462.jpg

臨済宗妙心寺派の寺院です。
もともとの境内をかすめるように
東海道線が敷設されたため、
山門だけがポツンっと建っているのが印象的です。
寺院探訪:静岡・清見寺_f0049074_623577.jpg

寺伝では奈良時代の創建と伝えられ、
鎌倉時代に禅寺として復興、
足利尊氏や今川義元の帰依を受けて繁栄しました。
寺院探訪:静岡・清見寺_f0049074_6232178.jpg

今川氏の人質であった徳川家康が、
本寺の住職・太原雪斎を師事したため、
本寺で勉強をしていました。
本堂には、
家康の勉強部屋も残されています。
寺院探訪:静岡・清見寺_f0049074_6233818.jpg

江戸時代には徳川氏の庇護を受けるとともに、
東海道がすぐ近くを通っていたことから、
朝鮮通信使や琉球使の接待が行われました。
朝鮮通信使遺跡として
国の史跡に指定されています。
寺院探訪:静岡・清見寺_f0049074_6235262.jpg

2階からの眺望は気持ちよく、
駿河湾が眺められます。
寺院探訪:静岡・清見寺_f0049074_624494.jpg

境内に残る石造の五百羅漢は、
天明年間(1781年 - 1789年)に彫られたもの。
作者は不詳です。
寺院探訪:静岡・清見寺_f0049074_6241616.jpg

羅漢とは、
釈迦の教えを経典としてまとめた人たちのこと。
様々の表情をした羅漢さんが立ち並びます。
寺院探訪:静岡・清見寺_f0049074_6242979.jpg

撮影日:2012.03.24
by j-garden-hirasato | 2012-06-12 06:24 | 神社仏閣 | Comments(16)
Commented by 83yuko38anzu at 2012-06-12 07:08
思わず手をあわせてしまいそうに・・・羅漢さま像
(*^^*)
Commented by voyagers-x at 2012-06-12 09:48 x

おはようゴザイマス!!
素晴らしい天気に恵まれたのですね。爽快なブルー。家康の勉強部屋!!興味津々。お寺の歴史にまつわる注釈、凄く分かりやすくて興味が湧いてきます。境内などに説明の看板が立っていますが、読んでも時々難しくてぴんと来ない時があります。(^_^;

Commented by N-styel at 2012-06-12 18:43
うわぁ~抜けるような青空!! !(^^)!
由緒あるお寺さんなのですね。

実は私…川越の喜多院を以前訪ねた折、五百羅漢像を拝見しました。
合計で確か500体以上も鎮座しておりました。
それでね…
夜になって…一体ずつ頭をなでていくと…ひとつだけ温かく感じる時があるそォです。
(>_<)
よ~~く見れば…それは…!!!
亡くなってしまった親に似ている…とか!? (>_<)

深夜には…賑やかなお話がうかがえるのかもしれませんね…。
Commented by ninja2005y at 2012-06-12 23:13
最後の羅漢はよく撮れてると思います。

私が今まで見せてもらった中では
一番よいのではないかと思いますよ。まじで!
Commented by yaguchitenga at 2012-06-13 06:24
眩しい蒼ですね。此方は梅雨です。ハナミズキが綺麗です。
敦賀湾見るなんて最高ですね
Commented by gipsypapa at 2012-06-13 14:10
山岡荘八の「徳川家康」を読んだので
若いころ今川の人質だったのは知っていますが、
静岡だったわけですね。
高台のお寺なので、
上るのがしんどそう。(笑)
Commented by kikouchi at 2012-06-14 01:13 x
このお寺の庭は有名ですね。
最初に訪れた時はじっくりと観賞できたのですが、二度目はお留守で、お寺の中に立ち入ることもできませんでした。タイミングが悪かったのです。
二階があるとは知りませんでした。
こんなに素晴らしい眺めを見逃して残念です。
Commented by j-garden-hirasato at 2012-06-14 05:21
83yuko38anzuさん、コメントありがとうございます。
いろいろな表情の羅漢さんがいて、
おもしろかったです。
それにしても、
これだけの数の像をよく彫ったものです。
Commented by j-garden-hirasato at 2012-06-14 05:30
voyagers-xさん、コメントありがとうございます。
説明看板、
書く側の心境としては、
いろいろ解説したくて、
ついつい文章も長く、
難しくなってしまうんでしょう。
でも、
よほど興味が湧かないと、
なかなか読みませんよね。
Commented by j-garden-hirasato at 2012-06-14 05:34
Naoさん、コメントありがとうございます。
羅漢さんの数は数えてきませんでしたが、
五百体はないんじゃないかなあ。
本堂の脇から山の斜面に向かって、
賑やかに置かれていました。
夜はあまり行きたくはないですね。
ほんとに、しゃべっていそうです。
Commented by j-garden-hirasato at 2012-06-14 05:36
ninjaさん、コメントありがとうございます。
お褒めのお言葉も、
ありがとうございます。
最近、コンデジでばかり撮っていましたが、
このときは一眼デジでした。
Commented by j-garden-hirasato at 2012-06-14 05:39
yaguchitengaさん、コメントありがとうございます。
訪れたのは3月の末で、
ハナミズキにはまだ少し早い時期でした。
この花はコブシです。
ちょうど見頃でした。
Commented by j-garden-hirasato at 2012-06-14 05:44
gipsypapaさん、コメントありがとうございます。
人質というと、
牢獄に閉じ込められているイメージがありますが、
勉学の師匠を師事することが許されていたり、
かなり自由度はあったんですね。
家康の勉強部屋は、
三畳ほどの狭い部屋でした。
Commented by j-garden-hirasato at 2012-06-14 05:48
kikouchiさん、コメントありがとうございます。
ここの庭園について、
少し前にアップされていましたよね。
その記事を見たこともあり、
また、この日は天気も良かったので、
ついつい足がここに向きました(笑)。
二階は、
玄関を入ってすぐの階段を上がります。
Commented by shinmemo0417 at 2012-06-18 08:52
仏教先進国のインドや中国には見受けられない静謐さです。
五百羅漢も見事な素朴さです
Commented by j-garden-hirasato at 2012-06-19 05:18
shinmemo0417さん、コメントありがとうございます。
インド、中国、ともに訪れたことがなく、
そちらの雰囲気を肌で感じたことはありませんが、
こういう石仏の素朴さは、
日本ならではでしょうね。
<< 庭園探訪:静岡・清見寺庭園 古墳探訪:長野・大室古墳群 >>