人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本庭園、レトロな建物、古い町並みなどを巡っています。
by j-garden
ブログジャンル
タグ
カテゴリ
全体
庭園
町並み
アート
芸術
山岳

レトロな建物
遺跡
土木遺産
古墳
文化財
伝統建築
歴史的建物
土木構造物
現代建築
神社仏閣
美術館・博物館
観光施設
商業施設
動物園
植物園
店・店舗
街道歩き
スポーツ
風物詩
季節
風景
伝統
気になるもの
温泉
仏像
ドライブ
カフェ
水辺
化石・恐竜




北アルプス
赤外線写真
モニュメント
祭り
スタジアム
そぞろ歩き
空港
ランドスケープ
公園
遊具
イベント
日常
長野
鉄道
自然
廃墟
高原
温泉地
観光地
産業遺産
遺産
祝い事
史跡
港・漁港
海辺
映画

動物
バイク


樹木
ギャラリー
夜景
リノベ
自転車
風呂
ホテル・旅館
未分類
検索
記事ランキング
お気に入りブログ
おすすめサイト
最新のコメント
>>トゲトゲの鐘楼。 ..
by ninja2005y at 22:04
見えたり、感じたりしたも..
by ichizo00 at 17:31
スミマセン、タイプじゃな..
by iwamoto at 17:07
岡本太郎の作品はユニーク..
by yaguchitenga at 16:49
おはようございます。 ..
by hazuki27s at 11:18
太陽の塔の別バージョンみ..
by photofloyd at 10:23
ここは全部撮影しても良い..
by Penta-02 at 09:40
おはよう。 このへんに..
by ejichan555 at 09:28
名残惜しさが良く伝わって..
by N-style2nd at 09:16
j-garden-hir..
by getteng at 08:56
こうしてみていると岡本太..
by houbow at 08:19
ichizo00さん、コ..
by j-garden-hirasato at 06:12
photofloydさん..
by j-garden-hirasato at 06:10
olive07kさん、コ..
by j-garden-hirasato at 06:07
ゲルニカ風の絵もあります..
by ichizo00 at 14:02
岡本太郎 やっぱり私のよ..
by photofloyd at 09:19
あらま@@ お隣の街で..
by olive07k at 08:42
voyagers-xさん..
by j-garden-hirasato at 06:07
ninjaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 06:00
meife-no-shi..
by j-garden-hirasato at 05:59
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
ライフログ
画像一覧


町並み探訪:須坂(その3)・須坂クラシック美術館

須坂探訪第3弾。
須坂では、
蔵を活かした町並みの整備が進められていますが、
その基点に位置するのが、
今回紹介する「須坂クラシック美術館」こと、
「旧・牧新七:家」です。
町並み探訪:須坂(その3)・須坂クラシック美術館_f0049074_22461467.jpg

昔の商家そのままを美術館にしています。
町並み探訪:須坂(その3)・須坂クラシック美術館_f0049074_22464073.jpg

もともとは、
須坂藩御用達の呉服商だった牧家の屋敷です。
町並み探訪:須坂(その3)・須坂クラシック美術館_f0049074_2247383.jpg

牧 新七は、
明治時代に仲間とともに須坂銀行を創設する一方、
製糸会社も設立、
製糸業の発展とともに事業を拡大し、
殖産興業と地歩自治に大きく貢献した人物です。
町並み探訪:須坂(その3)・須坂クラシック美術館_f0049074_22472750.jpg

明治40年に製糸工場が火事で焼失
大正に入り、
屋敷は越 寿三郎が譲り受けます。
町並み探訪:須坂(その3)・須坂クラシック美術館_f0049074_2248050.jpg

寿三郎は、
製糸業はもとより、
銀行、電気事業でも活躍し、
「須坂の製糸王」と呼ばれた人物。
町並み探訪:須坂(その3)・須坂クラシック美術館_f0049074_22485150.jpg

昭和8年には、
酒造業を営んでいた本藤家が譲り受けます。
町並み探訪:須坂(その3)・須坂クラシック美術館_f0049074_22491381.jpg

その頭首であった本藤恒松は、
県会議員、衆議院議員を務めました。
町並み探訪:須坂(その3)・須坂クラシック美術館_f0049074_22493984.jpg

明治から大正、昭和という変革の激しい時代、
政財界の一線で活躍した人物に住み継がれた屋敷。
町並み探訪:須坂(その3)・須坂クラシック美術館_f0049074_2250131.jpg

今は、静かな時間が流れています。
町並み探訪:須坂(その3)・須坂クラシック美術館_f0049074_22502482.jpg

訪れた日は平日ということもあり、
自分以外に来館者はなく、
町並み探訪:須坂(その3)・須坂クラシック美術館_f0049074_22505289.jpg

ゆったりとした時間を過ごせました。
町並み探訪:須坂(その3)・須坂クラシック美術館_f0049074_22511386.jpg

探訪日:2010.06.11
by j-garden-hirasato | 2010-07-04 22:51 | 町並み | Comments(20)
Commented by London Caller at 2010-07-05 06:17 x
その美術館は前は店なんですね。
まあ、それもいいなあ〜
再利用できることはいいアイデアです。
中は涼しそうですね!
言うまでもなく、通風はやっぱりいいでしょう。
すだれも使っていますね。
昔の日本人は頭が良かったですね。
涼しく感じる工夫はいっぱいありますね。
Commented by N-styel at 2010-07-05 07:42
お知り合いのお宅訪問させていただいてるみたいで、こういうのってワクワクしちゃいます♡
クラシック美術館とは考えましたねェ~~ 素敵~~♪♪

しかも平日にご訪問とは、なんとも贅沢な…羨ましいわぁ~~
この家を舞台にドラマ一本書けそうですね!!!
Commented by farfarsideK at 2010-07-05 11:46
一切無駄を省いたシンプルな中に和の独得な雰囲気がギッシリな感じですね。夏の暑さもこの中で静かに過ごしてると和らげてくれるような雰囲気がありますね。毎日暑いです。からっとしてきたら少しは違うのかな。梅雨明けが待ち遠しいですね。
Commented by T37umanami at 2010-07-05 19:05
こんばんは。
「クラシック」という横文字がなんともいい感じですね(笑)
写真からいろんな家財道具があり、面白そうですね。
本文中にありますが、時間がゆったりした雰囲気が
伝わります。
Commented by 雪だるま at 2010-07-05 21:21 x
旧家の屋敷は
どこを切り取っても
絵になりますね
こういう風景写真好きです

簾越しの一枚
良いですね、気に入りました
Commented by ninja2005y at 2010-07-05 22:44
ほぉ~着物ですか・・・・

面白そうだな~。
今度機会があったら写してみよ~っと。
Commented by kikouchi at 2010-07-06 01:01 x
こんな空間を一人占めされるとは、なんという贅沢でしょう。
一組でも見知らぬ客が別にいると、その足音やら、話し声やら、どうしてもその気配のする方向には近寄れなかったりするのですが、この規模の屋敷で一人占めとは!
その昔の当主にでもならないと、なかなか体験出来ないように思います。
Commented by j-garden-hirasato at 2010-07-06 05:43
London Callerさん、コメントありがとうございます。
今の住宅メーカーの造る家は全然ダメですが、
昔の日本家屋は通風が良くて、
夏でも冷房いらずです。
この日は天気が良くて、
外は暑かったですが、
建物の中はヒンヤリとしていました。
Commented by j-garden-hirasato at 2010-07-06 05:52
N-styelさん、コメントありがとうございます。
クラシックというと、
バロック音楽でも流れてきそうですが、
純和風の建物です。
建物内もいろいろと複雑な構造になっていて、
面白かったですよ。
抜け道みたいなものありました。
Commented by j-garden-hirasato at 2010-07-06 06:00
farfarsideKさん、コメントありがとうございます。
こういう広々としてスッキリとした空間に、
身を置くのもいいものです。
ゴチャゴチャした日常の生活空間からの開放され、
優雅な気分に浸れます。
軽い気持ちで訪れたんですが、
自分としては珍しく、
ゆっくりしていました。
Commented by j-garden-hirasato at 2010-07-06 06:07
T37umanamiさん、コメントありがとうございます。
カタカナのネーミングと純和風建築とのギャップが
なかなかおもしろい美術館でした。
こういう純和風の空間って、
日常生活からすっかりなくなっているので、
たまに訪れると、
日本人としてのDNAが刺激されます。
Commented by j-garden-hirasato at 2010-07-06 06:13
雪だるまさん、コメントありがとうございます。
これまでは、
こういう建物を見学しても、
建物内はあまり撮らなかったんですが、
ちょっと、撮ってみようかな、
という気分になりました。
雪だるまさんの影響かも。
Commented by j-garden-hirasato at 2010-07-06 06:17
ninjaさん、コメントありがとうございます。
着物もいろいろな柄がおもしろくて、
撮ってみたい被写体ではありますが、
こういう展示物って、
とにかく光が弱いので、
ブレブレ写真のオンパレードです(涙)。
Commented by j-garden-hirasato at 2010-07-06 06:27
kikouchiさん、コメントありがとうございます。
こういう広々とした空間を独り占め、
気分良かったです。
やはり、畳っていいですね。
和みます。
自分は日本人だったんだって実感しますね。
さすがに、
大の字になって、ノビノビとはしませんでしたが(笑)。
誰もいなかったんだから、
やってくればよかったかな。
Commented by N-styel at 2010-07-06 07:12
抜け道かぁ~~ やはりあるんですね…(^^)
隠し扉の向こうには…とか、隠し階段とかあったらいいなぁ~
なんて思ってたら… !(^^)!

以前、金沢の妙立寺(忍者寺)に行きました!!!
そこは忍者屋敷のようになっていて、とっても面白かった♡
そんな感じなのかしら…??
欄間や格子の美しさは見事ですね…。

Commented by j-garden-hirasato at 2010-07-08 07:20
N-styelさん、コメントありがとうございます。
抜け道も、
武家屋敷なら、まだ、分かりますが、
商家であるのがおもしろかったです。
火事とか、そういうときのことを考えていたんでしょうか。
一番奥に見えている格子戸はガラス戸で、
こういうのは初めてみました。
Commented by gipsypapa at 2010-07-08 09:41
須坂というところは、ふれあい館しらふじ(旧丸田医院)
という登録有形文化財があることしか知りませんでした。
この建物は純和風ですが、見どころが多いですね。
アールデコを思わせる窓の格子とか
随所に高級な香りがあって素晴らしいです。
当時の繁栄を思わせます。

それにしても一連の須坂の町並みは
やはり地方都市の衰退を感じます。
こういう風景が日本全国に見られるのは本当に残念です。
Commented by j-garden-hirasato at 2010-07-08 19:48
gipsypapaさん、コメントありがとうございます。
時代が違うので、
繁栄時と現代とを単純に比べることはできませんが、
これだけ蔵が残されているということは、
当時は、かなり繁栄していたんでしょうね。
そういうことに想いをはせると、
今の町並みが、
何とも悲しく見えてしまいます。
Commented by shinmemo0417 at 2010-07-09 06:26
民家は日本の宝ですね
活かしてなんぼ?なのですが須坂の事例は希有です
岐阜や長野には、風雪に耐えた良い民家があります
スクラップにせず活かして欲しいな
Commented by j-garden-hirasato at 2010-07-09 19:53
shinmemo0417さん、コメントありがとうございます。
こういう民家に反応しちゃうのは、
自分が、ここ長野で育っていないからでしょうか。
自分の育った場所では、
こういう民家、ありませんでしたね。
まあ、地元にいれば、
その良さは分からなかったかもしれません。
<< レトロ探訪:旧上高井郡役場 町並み探訪:須坂(その2) >>