人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本庭園、レトロな建物、古い町並みなどを巡っています。
by j-garden
ブログジャンル
タグ
カテゴリ
全体
庭園
町並み
アート
芸術
山岳

レトロな建物
遺跡
土木遺産
古墳
文化財
伝統建築
歴史的建物
土木構造物
現代建築
神社仏閣
美術館・博物館
観光施設
商業施設
動物園
植物園
店・店舗
街道歩き
スポーツ
風物詩
季節
風景
伝統
気になるもの
温泉
仏像
ドライブ
カフェ
水辺
化石・恐竜




北アルプス
赤外線写真
モニュメント
祭り
スタジアム
そぞろ歩き
空港
ランドスケープ
公園
遊具
イベント
日常
長野
鉄道
自然
廃墟
高原
温泉地
観光地
産業遺産
遺産
祝い事
史跡
港・漁港
海辺
映画

動物
バイク


樹木
ギャラリー
夜景
リノベ
自転車
風呂
ホテル・旅館
未分類
検索
記事ランキング
お気に入りブログ
おすすめサイト
最新のコメント
見えたり、感じたりしたも..
by ichizo00 at 17:31
スミマセン、タイプじゃな..
by iwamoto at 17:07
岡本太郎の作品はユニーク..
by yaguchitenga at 16:49
おはようございます。 ..
by hazuki27s at 11:18
太陽の塔の別バージョンみ..
by photofloyd at 10:23
ここは全部撮影しても良い..
by Penta-02 at 09:40
おはよう。 このへんに..
by ejichan555 at 09:28
名残惜しさが良く伝わって..
by N-style2nd at 09:16
j-garden-hir..
by getteng at 08:56
こうしてみていると岡本太..
by houbow at 08:19
ichizo00さん、コ..
by j-garden-hirasato at 06:12
photofloydさん..
by j-garden-hirasato at 06:10
olive07kさん、コ..
by j-garden-hirasato at 06:07
ゲルニカ風の絵もあります..
by ichizo00 at 14:02
岡本太郎 やっぱり私のよ..
by photofloyd at 09:19
あらま@@ お隣の街で..
by olive07k at 08:42
voyagers-xさん..
by j-garden-hirasato at 06:07
ninjaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 06:00
meife-no-shi..
by j-garden-hirasato at 05:59
yaguchitenga..
by j-garden-hirasato at 05:55
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
ライフログ
画像一覧


東京そぞろ歩き:椿山荘(その2)

東京そぞろ歩きの11回目。

椿山荘の2回目。

今回は、

園内にあるオメデたい神様たち。

椿山荘の七福神、

その一、「大黒天」。

五穀豊穣をもたらす神様。


その二、「恵比寿」。

商売繁盛、豊漁をもたらす神様。


その三、「寿老人」。

長寿を授ける神様。


その四、「布袋」 。

平和安穏、家庭隆盛をつかさどる神様。


その五は撮り損ね、

その六、「福禄寿」。

幸福、財宝、長寿の神様。


その七、「弁財天」。

音楽、弁才、財福をつかさどる神様。


その八、「庭の神」。

ニワトリがモチーフ。


「羅漢石」。


江戸時代中期の画家、

伊東若冲が下絵を描いた五百羅漢。


うち20体が設置されています。


もともとは

京都伏見の石峰寺にあったものが、


東京そぞろ歩き:椿山荘(その2)_f0049074_04590578.jpg
大正14年(1925)に移設されました。

東京そぞろ歩き:椿山荘(その2)_f0049074_04592995.jpg

探訪日:2016.05.02


# by j-garden-hirasato | 2016-06-24 05:50 | 庭園 | Comments(26)

庭園探訪・東京編:椿山荘

東京そぞろ歩きの10回目。

今回は前回に引き続き、庭園探訪。

『椿山荘』。


武蔵野台地の東縁部、

南北朝時代から椿が自生する景勝地だったため、

「つばきやま」と呼ばれていました。


御神木、樹齢500歳。


江戸時代は

上総久留里藩・黒田氏の下屋敷でした。


明治の軍人・政治家の山縣有朋が

明治11年(1878)に私財を投じて取得。

邸宅、庭園を造営、

「椿山荘」と命名しました。


大正7年(1918)には、

藤田財閥(大阪)の二代目当主・藤田平太郎が譲り受け、

東京での別邸とします。


昭和23年(1948)に藤田興業の所有地となり、

「戦後の荒廃した東京に緑のオアシスを」

という想いから、

一万有余の樹木を移植し、

名園・椿山荘を復興させました。


庭園の施工には、

東京を代表する庭師・岩本勝五郎が当りました。


昭和27年(1952)より

結婚式場として営業を開始します。


庭園の頂上に建つ三重塔・圓通閣。

東広島市の竹林寺にあったものを

藤田平太郎が大正14年(1925)に譲り受け、

移築したもの。


室町時代末期のものと推定されており、

国の登録有形文化財に登録されています。


建物内、

滝の裏から。


探訪日:2016.05.02


# by j-garden-hirasato | 2016-06-22 06:22 | 庭園 | Comments(18)

庭園探訪・東京編:新江戸川公園

東京そぞろ歩きの9回目。

今回は、庭園探訪。

東京2日目は、

まず、『新江戸川公園』から。


熊本54万石、

細川家の江戸下屋敷の庭園の跡地が、

公園として公開されています。


池を中心にした池泉回遊式庭園


神田川に落ち込む目白台台地の斜面地を

うまく活かして作庭されています。


平成281月に

リニューアルオープンしました。


「松聲閣(しょうせいかく)」は、

もと細川家の学問所だった建物。


大正時代の建造物です。

前庭はピカピカ。


園内には「永青文庫」があります。


旧細川侯爵家の事務所として、

昭和初期に建設されたもの。

細川家の歴史資料や美術品等を

管理保存しています。


公園は、無料開放です。


探訪日:2016.05.02


# by j-garden-hirasato | 2016-06-20 05:49 | 庭園 | Comments(24)