人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本庭園、レトロな建物、古い町並みなどを巡っています。
by j-garden
ブログジャンル
タグ
カテゴリ
全体
庭園
町並み
アート
芸術
山岳

レトロな建物
遺跡
土木遺産
古墳
文化財
伝統建築
歴史的建物
土木構造物
現代建築
神社仏閣
美術館・博物館
観光施設
商業施設
動物園
植物園
店・店舗
街道歩き
スポーツ
風物詩
季節
風景
伝統
気になるもの
温泉
仏像
ドライブ
カフェ
水辺
化石・恐竜




北アルプス
赤外線写真
モニュメント
祭り
スタジアム
そぞろ歩き
空港
ランドスケープ
公園
遊具
イベント
日常
長野
鉄道
自然
廃墟
高原
温泉地
観光地
産業遺産
遺産
祝い事
史跡
港・漁港
海辺
映画

動物
バイク


樹木
ギャラリー
夜景
リノベ
自転車
風呂
ホテル・旅館
未分類
検索
記事ランキング
お気に入りブログ
おすすめサイト
最新のコメント
見えたり、感じたりしたも..
by ichizo00 at 17:31
スミマセン、タイプじゃな..
by iwamoto at 17:07
岡本太郎の作品はユニーク..
by yaguchitenga at 16:49
おはようございます。 ..
by hazuki27s at 11:18
太陽の塔の別バージョンみ..
by photofloyd at 10:23
ここは全部撮影しても良い..
by Penta-02 at 09:40
おはよう。 このへんに..
by ejichan555 at 09:28
名残惜しさが良く伝わって..
by N-style2nd at 09:16
j-garden-hir..
by getteng at 08:56
こうしてみていると岡本太..
by houbow at 08:19
ichizo00さん、コ..
by j-garden-hirasato at 06:12
photofloydさん..
by j-garden-hirasato at 06:10
olive07kさん、コ..
by j-garden-hirasato at 06:07
ゲルニカ風の絵もあります..
by ichizo00 at 14:02
岡本太郎 やっぱり私のよ..
by photofloyd at 09:19
あらま@@ お隣の街で..
by olive07k at 08:42
voyagers-xさん..
by j-garden-hirasato at 06:07
ninjaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 06:00
meife-no-shi..
by j-garden-hirasato at 05:59
yaguchitenga..
by j-garden-hirasato at 05:55
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
ライフログ
画像一覧


鎌倉の庭園:建長寺

圓覚寺、明月院と巡り、
その次に訪れたのが鎌倉五山の第一位とされる建長寺です。
後深草天皇の命により鎌倉幕府第五代執権・北条時頼が建立した、
我が国最初の禅寺です。
鎌倉の庭園:建長寺_f0049074_19244566.jpg

開山は渡来僧で臨済宗大覚派の祖・蘭渓道隆。
建長寺は、広い境内に整然と伽藍が配置された大寺院。
鎌倉五山の第一位、納得です。
駐車場には観光バスが何台も止まっていて、
観光客が多く訪れています。
庭園は方丈の裏側にあります。
鎌倉の庭園:建長寺_f0049074_19271026.jpg

作庭は、開山の蘭渓道隆と伝えられています。
この庭園のほかにも、東光寺庭園(山梨)を作庭したとされています。
庭園は国の史跡・名勝に指定され、
平成15年に復元されました。
広々として開放的な庭園ですが、
復元庭園って、どこもこんな感じになっちゃうんでしょうか。
歴史的な価値は十分あると思いますが、
庭園としての見応えという観点からすると…。
鎌倉の庭園:建長寺_f0049074_19331066.jpg

手前方丈側の護岸が直線になっています。
作庭当初は、現在とは違う建物の配置だったかもしれませんね。
鎌倉の庭園:建長寺_f0049074_19384168.jpg

鎌倉は豊かな自然が多く残されているようで、
カワセミが来て、小魚を捕っていました。
写真を撮りましたが、豆粒状態につき、
掲載は控えさせていただきます。
その代わりに法堂の天井画をどうぞ。
鎌倉の庭園:建長寺_f0049074_19424483.jpg

探訪日:2007.11.21
by j-garden-hirasato | 2007-12-09 19:27 | 庭園 | Comments(13)
Commented by Asahi_pallas at 2007-12-09 20:42
鎌倉にも竜の天井画があるんですね!
京都のどこかのお寺でも拝観しました、目がどこからみても
自分のほうを見てるように見える?不思議な絵なんですよ。これもかな?
Commented by ninja2005y at 2007-12-09 22:08
>>庭園としての見応えという観点からすると…。

ゴルフ場みたい・・・・・じゃあないですか?
なんか、わたしの様な素人がいうのも変ですが
小さなゴルフ場のような気が・・・・・('O')☆\(ーー;)パシッ
Commented by Mozuku_18 at 2007-12-09 22:57
こんばんは、Mozukuです。私も先日、京都初の禅寺の建仁寺へ行ってきた所なんで、ちょっとした偶然を感じます(笑)建長寺が日本初なんですね、知りませんでした。っていうより、鎌倉のお寺って、建長寺を聞いたことがあるくらいで、鶴岡八幡宮くらいしか知らないんです。もちろん鎌倉の大仏もどこにあるのか知りません。今回の鎌倉特集勉強になります。私の場合は「いつかは鎌倉!」ですね(笑)
Commented by farfarsideK at 2007-12-10 13:54
天井画凄い迫力ですね。見つめられると動きを止められてしまうような迫力ある目が凄いですね。復元というのは難しいし、微妙で繊細ですね。復元といえども、やはりその時代のままというのは不可能だし。歴史的な庭園を観賞する時、庭園として重視してみるのか、歴史的な価値を重視してみるのか、見方が変わってきそうですね。
Commented by aippp at 2007-12-10 23:00
一番最初の写真、見覚えのある「建長寺」!
と思ったんですが、庭園も天井画も記憶なし・・・。
と言うか、、、見てないんじゃないか?という気さえします(涙)。
境内にあった大きな木と、仏像は思い出せるんですけど。。。
せっかく行ったのに、もったいない。。。
ゴルフ場みたいに見えるのは、芝生(ですよね?)のせいですかねぇ。
Commented by j-garden-hirasato at 2007-12-11 05:07
Asahi_pallasさん、コメントありがとうございます。
お寺の天井には、けっこう龍がいるんですよ。
でも、こうして写真がとれるのは、
まだまだ描かれたばかりの若い龍たちです。
京都だと建仁寺にもいましたね。
昔から睨みを利かせている国宝級の龍だと、
撮影禁止になっちゃいます。
この龍も、建長寺創建750年を記念して奉納されたものなので、
特に撮影禁止の看板がなく、
遠慮なく撮らせていただきました。
でも、国宝級の龍たちも、
ほんとは撮ってほしいんじゃないでしょうか。
Commented by j-garden-hirasato at 2007-12-11 05:08
ninjaさん、コメントありがとうございます。
「ゴルフ場みたい」
そう見えなくもないですね。
ってことは、池の中にゴルフボールが落ちていたりして。
もしかしたら、修行と称して、こっそりコンペなど…。
あ~、何と罰当たりのことを書いてしまったんだろう。
ごめんなさい。
仏門には入りませんが、お許しを…。
Commented by j-garden-hirasato at 2007-12-11 05:34
Mozukuさん、コメントありがとうございます。
自分は関東地方で学生生活を送っていたので、
比較的鎌倉には馴染みがありましたが、
鎌倉大仏と鶴岡八幡宮、建長寺は直ぐ名前が出ますが、
他にと言われても、あとは…。
今回、庭園探訪のために「いざ、鎌倉」だったんですが、
初めて知ったお寺もありました。
鎌倉には、神社仏閣がとにかく多かったです。
さすが、鎌倉幕府が置かれた場所だと思いました。
建仁寺にも天井に龍がいましたよね。
以前訪れたとき、睨まれてきました。
建仁寺の方が建長寺より一回り大きいです。
Commented by j-garden-hirasato at 2007-12-11 05:35
farfarsideKさん、コメントありがとうございます。
天井の龍、このお寺では撮ることができました。
「撮影禁止」のお寺も多いですね。
たぶん、フラッシュが絵画に影響するためのようですが、
今回はフラッシュは使わずにパチっ。
復元庭園、これがなかなかの曲者で、
文化財って、ちゃんとした根拠がないと復元しないので、
発掘調査の結果、石組が出た、池の丁線が確認できた、
絵図といっしょだ、などなど、
諸々の条件が一致しないとダメみたいです。
あと、時代的に発掘したものが一致するかなど。
だから、庭園としての見栄えは二の次になっちゃうんです。
復元庭園の物足りなさは、そういうことなんです。
復元庭園には、ご用心を(笑)。
Commented by j-garden-hirasato at 2007-12-11 05:45
aipppさん、コメントありがとうございます。
庭園も龍の天井画も、平成15年から公開のようです。
鎌倉に行かれたのは、いつ頃だったんでしょうか。
龍は写真一枚目の仏殿の後ろの法堂の天井に、
庭園は境内の一番奥、方丈の裏手にあります。
特に案内看板などなかったので、
境内をウロウロしないで、仏殿を参拝しただけだと、
見過ごしてしまったのかもしれませんね。
次回、行く機会があったら、
ぜひ、ご確認を。
やっぱり、ゴルフ場に見えちゃいますよね(笑)。
Commented by mornbell at 2007-12-12 06:10 x
カワセミに出会われたのですか?羽、色、形・・・個性的で美しいですよね。絵本の世界でしか見たことがありませんが。鎌倉って、自然あり、歴史あり、モダンありといいところですね。この庭園は、整いすぎているようですが、天井画は素晴らしいですね。歴史を感じさせてくれます。
Commented by j-garden-hirasato at 2007-12-12 06:43
mornbellさん、コメントありがとうございます。
カワセミ、他の人は気が付いていないようで、
誰も反応してませんでした。
以前、醍醐寺の三宝院庭園でも見かけました。
カワセミにとって、庭園の池も貴重な餌場のようです。
「整いすぎているよう」
そうですね、復元庭園の宿命です。
もう少し時間が経つと、少しは落ち着いてくるかもしれませんね。
天井画の龍も迫力満点でした。
でも、この龍もまだまだ出来立ての若い龍のようです。
Commented by 庭師「仁」 at 2011-03-16 10:40 x
昭和40年代に写した建長寺方丈庭園持っています。変わりようにがく然としました。
<< 鎌倉探訪:鶴岡八幡宮 鎌倉の庭園:明月院 >>