人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本庭園、レトロな建物、古い町並みなどを巡っています。
by j-garden
ブログジャンル
タグ
カテゴリ
全体
庭園
町並み
アート
芸術
山岳

レトロな建物
遺跡
土木遺産
古墳
文化財
伝統建築
歴史的建物
土木構造物
現代建築
神社仏閣
美術館・博物館
観光施設
商業施設
動物園
植物園
店・店舗
街道歩き
スポーツ
風物詩
季節
風景
伝統
気になるもの
温泉
仏像
ドライブ
カフェ
水辺
化石・恐竜




北アルプス
赤外線写真
モニュメント
祭り
スタジアム
そぞろ歩き
空港
ランドスケープ
公園
遊具
イベント
日常
長野
鉄道
自然
廃墟
高原
温泉地
観光地
産業遺産
遺産
祝い事
史跡
港・漁港
海辺
映画

動物
バイク


樹木
ギャラリー
夜景
リノベ
自転車
風呂
ホテル・旅館
未分類
検索
記事ランキング
お気に入りブログ
おすすめサイト
最新のコメント
見えたり、感じたりしたも..
by ichizo00 at 17:31
スミマセン、タイプじゃな..
by iwamoto at 17:07
岡本太郎の作品はユニーク..
by yaguchitenga at 16:49
おはようございます。 ..
by hazuki27s at 11:18
太陽の塔の別バージョンみ..
by photofloyd at 10:23
ここは全部撮影しても良い..
by Penta-02 at 09:40
おはよう。 このへんに..
by ejichan555 at 09:28
名残惜しさが良く伝わって..
by N-style2nd at 09:16
j-garden-hir..
by getteng at 08:56
こうしてみていると岡本太..
by houbow at 08:19
ichizo00さん、コ..
by j-garden-hirasato at 06:12
photofloydさん..
by j-garden-hirasato at 06:10
olive07kさん、コ..
by j-garden-hirasato at 06:07
ゲルニカ風の絵もあります..
by ichizo00 at 14:02
岡本太郎 やっぱり私のよ..
by photofloyd at 09:19
あらま@@ お隣の街で..
by olive07k at 08:42
voyagers-xさん..
by j-garden-hirasato at 06:07
ninjaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 06:00
meife-no-shi..
by j-garden-hirasato at 05:59
yaguchitenga..
by j-garden-hirasato at 05:55
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
ライフログ
画像一覧


京都の庭園:青蓮院

この日は、午前中に平安神宮まで探訪の予定。
朝から高台寺、圓徳院、長楽寺、円山公園(通過)と巡り、
次は知恩院、というところですが、
時間がちょっと押してきたので、ここはパス。
その隣りの青蓮院を訪れました。
青蓮院は大クスノキがあることで有名です。
京都の庭園:青蓮院_f0049074_5415185.jpg

いつ見ても、圧巻です。
樹齢800年。
青連院は、天台宗の五箇室門跡の一つ。
寺格としてはかなり高いようです。
京都の庭園:青蓮院_f0049074_5425679.jpg

宸殿の前庭にも、どことなく格調の高さを感じます。
小御所、書院に面して作庭された池泉庭。
京都の庭園:青蓮院_f0049074_544522.jpg

この庭園は、室町時代、相阿弥の作庭と伝えられています。
池泉の周りを、ゆったりと回遊できます。
京都の庭園:青蓮院_f0049074_5451613.jpg

この庭園の奥にも小堀遠州作とされる庭園がありますが、
この時は園路の改修中につき入れませんでした。
以前、何度か訪れたことがありますが、
小堀遠州の作庭というは、さて…。
京都の庭園:青蓮院_f0049074_5462011.jpg

書院の縁側で、
若い女性が庭園をボーっと眺めていました。
ちょっと暗いな、傷心中だろうか。
このことがすごく気になった青蓮院でした。

探訪日:2007.03.03
by j-garden-hirasato | 2007-06-29 05:46 | 庭園 | Comments(14)
Commented by farfarsideK at 2007-06-29 13:17
最近凄く暑い日が続いているので1枚目のように光を遮ってくれるように木の枝が伸びてると、何だかホーットします。2枚目の苔むした庭、素敵ですね。気持ちよく眺める事が出来ます。書院の縁側の物思いに耽ってる女性、何か思い詰めてる姿というのは魅かれますよね。
Commented by ninja2005y at 2007-06-29 21:39
わたしもこういう庭が欲しいなぁ~

って、”ネコの額”ほどの家に、こんな大きな庭は・・・・・・ムリっすね。
でも静かそうでイイなぁ。
Commented by j-garden-hirasato at 2007-06-30 19:55
farfarsideKさん、コメントありがとうございます。
この時期に行けば、
大クスノキがもっと生き生きと木陰を作っているんでしょうね。
これだけで天然のクーラーです。
さすがに女性の写真は撮れませんでした。
でも、すごく絵になっていたんですよ。
これを撮るのがプロなんでしょうね。
まだまだ修行が足りません。
Commented by j-garden-hirasato at 2007-06-30 19:56
ninjaさん、コメントありがとうございます。
「”ネコの額”ほどの家に、こんな大きな庭は・・・・・・」
盆景、どうですか。
これならスペースは必要ありません。
自分の庭も猫の額状態なので、
盆栽とか盆景とかに、最近惹かれますね。
Commented by youpv at 2007-06-30 23:11
こんばんわ~。
宸殿の前庭は落ち着いた感じで好きな場所ですね。
お抹茶席から眺める景色も落ち着きますよね。
青蓮院はライトアップも見応えがありますね。
Commented by aippp at 2007-07-01 18:09
すごいですね~。午前中だけでも結構な数をまわられてますねー。
朝早くの出発と、チャリンコ効果でしょうか。
これは次回の京都に向けて、体力作りをしなければ・・・。
青蓮院は、大きなクスノキと襖絵の印象が強いです。
青蓮院という名前からして、涼やかな感じですが、
今の時期だと、あのクスノキの木漏れ日が気持ち良さそうだなぁ。。。
と想像しちゃいます。
Commented by j-garden-hirasato at 2007-07-02 20:56
youpvさん、コメントありがとうございます。
青蓮院の庭園は、
意匠自体はそれほど派手ではありませんが、
どことなく雅な感じがして、
何回訪れても落ち着いて庭園を眺めていられますね。
ライトアップにも訪れたことがありますが、
必要以上に華美ではなく、
すごく洗練された感じがして、
すごく好感が持てました。
Commented by j-garden-hirasato at 2007-07-02 20:56
aipppさん、コメントありがとうございます。
最近、京都に行ってもすごく早起きで、
開門まで待ってられないって感じです。
颯爽とチャリに飛び乗り、
とにかくペダルを漕いで、漕いで、
とても人にはお勧めできません(笑)。
この時期、青蓮院の大クスノキからは、
涼しげな木漏れ日が漏れているのでしょうね。
Commented by usarabis at 2007-07-02 22:36
はじめまして。usarabiと申します。
お写真をみていて、学生の頃にいった京都を思い出しました。
最後に訪れたのは???懐かしいです。今、庭園を眺めてみたら、
きっと、何かをかんじるでしょう・・・・・
また、遊びにきま~す♪
Commented by j-garden-hirasato at 2007-07-03 04:48
usarabisさん、はじめまして。
コメント、ありがとうございます。
タイトルの通り、日本庭園にこだわっているブログです。
最近、ちょっとワンパターンなので、
いろいろと考えているんですが、
そう簡単には変われるものでもなく…。
同じ庭園でも、観るときの状況、
感情の安定度、人間としての成熟度、などによって、
全く違ったものに観えるのが、面白いです。
その点自分は、いつまでも新鮮な気分(未成熟?)で、
学生のような気分で庭園を眺めております。
これからも、よろしくお願いします。
Commented by mornbell117 at 2007-07-03 14:12
樹齢800年のしだれ桜、永年にわたり、手入れをし続けているところに
歴史ある庭園のよさを感じますね。やはり、京都は違いますね。全国に
小京都とよばれるところがたくさんありますが、見本になるってところが、
歴史と伝統なんでしょうか?
Commented by j-garden-hirasato at 2007-07-03 21:43
mornbellさん、コメントありがとうございます。
樹齢800年はクスノキで~す。
でも、さすが京都です。
生えている樹木にしても貫禄が違います。
各地に小京都と呼ばれている都市があるのは、
各地に銀座と呼ばれる商店街があるのと同じなんでしょうね。
昔から、日本人はそうなんですよ、きっと。
手本とするものをちゃんと手本として、
そのまま継承する、
日本の文化はそうやって伝承されてきたんでしょうね。
それはそれで日本の文化だと思いますよ。
もっと胸を張ってもいいのかなあ。
なかなか自分に自信が持てない日本人です。
Commented by hime_religioso at 2007-07-05 20:24
あ、それ私かも?笑

なんちゃって、うそです。
ここには行った事がありませんので・・・^^;
えへ。

あ~~私はやっぱり最後の一枚がいいなぁ~~。
石の重みと、年月とそしてバックの庭と・・・
最高の一枚ですね。
Commented by j-garden-hirasato at 2007-07-06 06:00
hime_religiosoさん、コメントありがとうございます。
庭園巡りをしていると、
だいたい年配者(おばちゃん)が多いので、
若い女性、しかも一人でたたずんでいる姿なんかに出くわすと、
すごく気になってしまいます。
絵になりますね。
そういうところをちゃんとカメラに納められるのが、
プロなんでしょうね。
自分にとっては、庭園の中にある燈籠が、
被写体ではあるんですが…。
若い女性とは、ずいぶん違いますね…。
<< 町並み探訪:須坂 京都の庭園:長楽寺 >>