人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本庭園、レトロな建物、古い町並みなどを巡っています。
by j-garden
ブログジャンル
タグ
カテゴリ
全体
庭園
町並み
アート
芸術
山岳

レトロな建物
遺跡
土木遺産
古墳
文化財
伝統建築
歴史的建物
土木構造物
現代建築
神社仏閣
美術館・博物館
観光施設
商業施設
動物園
植物園
店・店舗
街道歩き
スポーツ
風物詩
季節
風景
伝統
気になるもの
温泉
仏像
ドライブ
カフェ
水辺
化石・恐竜




北アルプス
赤外線写真
モニュメント
祭り
スタジアム
そぞろ歩き
空港
ランドスケープ
公園
遊具
イベント
日常
長野
鉄道
自然
廃墟
高原
温泉地
観光地
産業遺産
遺産
祝い事
史跡
港・漁港
海辺
映画

動物
バイク


樹木
ギャラリー
夜景
リノベ
自転車
風呂
ホテル・旅館
未分類
検索
記事ランキング
お気に入りブログ
おすすめサイト
最新のコメント
見えたり、感じたりしたも..
by ichizo00 at 17:31
スミマセン、タイプじゃな..
by iwamoto at 17:07
岡本太郎の作品はユニーク..
by yaguchitenga at 16:49
おはようございます。 ..
by hazuki27s at 11:18
太陽の塔の別バージョンみ..
by photofloyd at 10:23
ここは全部撮影しても良い..
by Penta-02 at 09:40
おはよう。 このへんに..
by ejichan555 at 09:28
名残惜しさが良く伝わって..
by N-style2nd at 09:16
j-garden-hir..
by getteng at 08:56
こうしてみていると岡本太..
by houbow at 08:19
ichizo00さん、コ..
by j-garden-hirasato at 06:12
photofloydさん..
by j-garden-hirasato at 06:10
olive07kさん、コ..
by j-garden-hirasato at 06:07
ゲルニカ風の絵もあります..
by ichizo00 at 14:02
岡本太郎 やっぱり私のよ..
by photofloyd at 09:19
あらま@@ お隣の街で..
by olive07k at 08:42
voyagers-xさん..
by j-garden-hirasato at 06:07
ninjaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 06:00
meife-no-shi..
by j-garden-hirasato at 05:59
yaguchitenga..
by j-garden-hirasato at 05:55
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
ライフログ
画像一覧


美術館探訪・新潟:谷村美術館

新潟そぞろ歩き、第1弾。
糸魚川の日本庭園&美術館探訪に行ってきました。
まず、『谷村美術館』から。
美術館探訪・新潟:谷村美術館_f0049074_6364397.jpg

糸魚川に本社のある谷村建設の社長だった谷村繁雄が
昭和58年(1983)に開園した美術館です。
美術館探訪・新潟:谷村美術館_f0049074_637350.jpg

彫刻家・澤田政廣<明治27年(1894)-昭和63年(1988)>の作品、
「金剛王菩薩」「光明佛身」「彌勒菩薩」等
仏像10点が展示されています。
美術館探訪・新潟:谷村美術館_f0049074_6372117.jpg

昭和48年(1973)に文化功労者、
昭和54年(1979)に文化勲章を受章、
日本彫塑会会長、日展顧問を務めるなど、
日本彫刻界の重鎮でした。
美術館探訪・新潟:谷村美術館_f0049074_6374094.jpg

建築を手がけたのは、
澤田の友人であった建築界の巨匠、
村野藤吾<明治24年(1891)-昭和58年(1984)>。
美術館探訪・新潟:谷村美術館_f0049074_638292.jpg

昭和42年(1967)、文化勲章受章。
日本芸術院賞、日本建築学会賞など受賞多数。
村野自身が直接手を下した遺作といえる建物です。
美術館探訪・新潟:谷村美術館_f0049074_6385962.jpg

荒涼としたシルクロードの砂漠の中に浮かび上がる、
遺跡・敦煌の石窟寺、
というコンセプトだそうです。
美術館探訪・新潟:谷村美術館_f0049074_639193.jpg

館内は撮影禁止のため
アップできないのが残念ですが、
館内はすべて曲線で構成され、
半円形の洞くつのような部屋の中に
仏像が安置されています。
美術館探訪・新潟:谷村美術館_f0049074_6394042.jpg

作品を引き立たせるために
人工の照明だけでなく、
自然の光も取り入れられ、
実に幻想的な空間が創り出されていました。
美術館探訪・新潟:谷村美術館_f0049074_64009.jpg

探訪日:2013.11.24
by j-garden-hirasato | 2013-12-12 06:40 | 美術館・博物館 | Comments(22)
Commented by N-styel at 2013-12-12 08:36
おはよ~ございます♫
建物の外観と仏像が気になって、ちょっとググってみました。
私が幼い頃通っていた土曜学校の教会のお御堂の造りに外観が似てたのです。
コンクリートでもうちょっと無機質な感じの教会だったのです。
やはり内部も思った通り!!素敵ですねぇ~💛 !(^^)!
カトリック教会でしたので、大天使やイエズス・キリストさま、マリアさまばかりでしたが、同じように配置されているのが嬉しくなりました。
洋風の建物にも仏像…とってもインテリジェンスを感じる素敵な見せ方ですね💛
私もいつか訪ねてみたいなァ~
Commented by voyagers-x at 2013-12-12 09:25

おはようゴザイマス!!
コンクリートで冷たく無機質に感じるはずの建物が角が取れて丸っぽく見える雰囲気が柔らかい表情に感じますね。何だかジブリのアニメに出てきそうな建物(笑) こういうのをモノクロで撮影してみたいです^^;

Commented by saheizi-inokori at 2013-12-12 09:30
行ってみたいです。
村野は目黒区役所もそうかもしれないです。
Commented by risaya-827a at 2013-12-12 11:09
おはようございます^^
母の実家が糸魚川なので、夏休みになると良く行きましたが
ここも記憶にあるような、ないような…
カメラをやっていると、確実に記憶にあるのですが。。。
安置された仏像でも見れば思い出すかな? (^^; (笑)
Commented by yaguchitenga at 2013-12-12 18:10
石のお寺は要塞のように感じました
やはり、砂漠地帯だと
このような建築になるんでしょうか
暗がりの廊下から見た紅葉が綺麗ですね
Commented by ninja2005y at 2013-12-12 22:35
原子炉ってこのころからあったんですね~。('O')☆\(ーー;)パシッ
Commented by YuccaR at 2013-12-13 20:54
何と変わった美術館があるもの、と思ったら、村野籐吾の建築なんですか!
京都の宝ヶ池プリンスホテルが村野作品だそうですね。近所のホテルと思っていたのを、改めて見直したことがあります。
Commented by gipsypapa at 2013-12-14 13:11
砂漠の中の岩山みたいです。
荒削りながら印象的な美術館ですね。
さすが村野藤吾さん。
いかにも現代を感じさせます。
Commented by yako3ta at 2013-12-15 01:45
こんばんは。
コンクリートは無機質で
どこか冷酷なイメージをするのですが、
角を丸くするなどによって、
そのイメージを払拭して、
やわらかいイメージをもたらすんですね。
Commented by j-garden-hirasato at 2013-12-15 07:02
Naoさん、コメントありがとうございます。
美術館に行って、
展示品に感動することはあっても、
美術館自体の建物の造り、
美術品の見せ方に感激したのは、
ここが初めてでした。
機会があったら、
ぜひ、お出かけください。
Commented by j-garden-hirasato at 2013-12-15 07:06
voyagers-xさん、コメントありがとうございます。
建物もカクカクではなく、
曲線が入ると、
雰囲気がずいぶん変わります。
確かに、
ジブリアニメに出てきそうな雰囲気です。
ジブリがマネしたのかも。
Commented by j-garden-hirasato at 2013-12-15 07:14
saheizi-inokoriさん、コメントありがとうございます。
村野藤吾の作品、
東京には多いですよね。
でも、
この建物のクネクネ感は、
他の村野の作品とも違っていて、
改めて、スゴイ建築家だと思いました。
Commented by j-garden-hirasato at 2013-12-15 07:17
risayaさん、コメントありがとうございます。
お母様のご実家が糸魚川でしたか。
海の近くって、
どこか開放的でいいですよね。
この美術館、
展示方法が独特なので、
一回でも入ったことがあれば、
ああー、と思い出すでしょう。
Commented by j-garden-hirasato at 2013-12-15 07:21
yaguchitengaさん、コメントありがとうございます。
砂漠地帯の建物は、
開口部を極力造らないようなので、
こういう要塞みたいな雰囲気になるんでしょう。
紅葉は綺麗でしたが、
樹の生育があまり良くないようで、
枯れが気になりました。
Commented by j-garden-hirasato at 2013-12-15 07:22
ninjaさん、コメントありがとうございます。
湯煙でも出ていれば、
まさに、原子炉(笑)。
Commented by j-garden-hirasato at 2013-12-15 07:35
YuccaRさん、コメントありがとうございます。
お近くに村野の作品がありますか。
羨ましいですね。
この曲線で構成された建物、
村野が90歳を過ぎてからの作品というのも、
驚きです。
Commented by j-garden-hirasato at 2013-12-15 07:40
gipsypapaさん、コメントありがとうございます。
外観は角がなく、
曲線で構成されていますが、
建物の内部もすべて曲線で、
建設時は、
かなり苦労したのだと思います。
Commented by j-garden-hirasato at 2013-12-15 07:45
yako3taさん、コメントありがとうございます。
建物も曲線で構成されると、
無機質なコンクリートの建物にも、
どこか温かみのようなものを感じてしまうのが、
おもしろいですね。
Commented by kafe3232 at 2013-12-16 21:49
気になる気になる・・・
撮影禁止の館内が気になります~~
外観も素敵ですね(^-^)
Commented by kikouchi at 2013-12-17 00:36 x
美術館の前庭の紅葉は素晴らしいですね。
村野藤吾はそれも計算していたのだろうと思うのですが、実際に目にする機会は非常に少なかったのではと推測されます。
それでも建物に見事な紅葉の姿を合わせて全く違和感がないのは、優れた技と感じられます。
Commented by j-garden-hirasato at 2013-12-17 05:32
kafe3232さん、コメントありがとうございます。
規模も小さく、
作品の展示数も
それほど多いわけではありませんが、
館内の展示の見せ方が絶妙で、
自分の中では、
美術館としてはトップです。
こんな美術館、
他にありません。
Commented by j-garden-hirasato at 2013-12-17 05:37
kikouchiさん、コメントありがとうございます。
この美術館が開館した翌年に、
村野は亡くなっているので、
裏庭のモミジの紅葉は、
見ていないかもしれません。
また、植えた当時は、
今のように大きくなかったでしょうし…。
でも、このようになるのは、
イメージしていたのでしょう。
<< 庭園探訪・新潟:玉翠園 山行記録2013:燕岳(その4) >>