人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本庭園、レトロな建物、古い町並みなどを巡っています。
by j-garden
ブログジャンル
タグ
カテゴリ
全体
庭園
町並み
アート
芸術
山岳

レトロな建物
遺跡
土木遺産
古墳
文化財
伝統建築
歴史的建物
土木構造物
現代建築
神社仏閣
美術館・博物館
観光施設
商業施設
動物園
植物園
店・店舗
街道歩き
スポーツ
風物詩
季節
風景
伝統
気になるもの
温泉
仏像
ドライブ
カフェ
水辺
化石・恐竜




北アルプス
赤外線写真
モニュメント
祭り
スタジアム
そぞろ歩き
空港
ランドスケープ
公園
遊具
イベント
日常
長野
鉄道
自然
廃墟
高原
温泉地
観光地
産業遺産
遺産
祝い事
史跡
港・漁港
海辺
映画

動物
バイク


樹木
ギャラリー
夜景
リノベ
自転車
風呂
ホテル・旅館
未分類
検索
記事ランキング
お気に入りブログ
おすすめサイト
最新のコメント
おお~、こりゃ見ごたえ、..
by blackfacesheep2 at 09:44
今朝から物凄い嵐になって..
by rollingwest at 09:31
おはようございます ‼️..
by voyagers-x at 06:19
London Calle..
by j-garden-hirasato at 06:08
ほしがきさん、コメントあ..
by j-garden-hirasato at 06:04
ninjaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 05:59
ichizo00さん、コ..
by j-garden-hirasato at 05:57
iwamotoさん、コメ..
by j-garden-hirasato at 05:53
yaguchitenga..
by j-garden-hirasato at 05:49
hazuki27sさん、..
by j-garden-hirasato at 05:46
photofloydさん..
by j-garden-hirasato at 05:37
Pentaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 05:30
ejichan555さん..
by j-garden-hirasato at 05:22
Naoさん、コメントあり..
by j-garden-hirasato at 05:17
gettengさん、コメ..
by j-garden-hirasato at 05:11
houbowさん、コメン..
by j-garden-hirasato at 05:10
London Calle..
by j-garden-hirasato at 05:08
おお、突然に東京にあるお..
by London Caller at 04:35
岡本太郎さんの作品は、さ..
by London Caller at 04:27
岡本太郎。独創的な作品に..
by ほしがき at 23:14
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
ライフログ
画像一覧


山、復活!:蝶ヶ岳(その3)

復活の山!
蝶ヶ岳第3弾です。
山、復活!:蝶ヶ岳(その3)_f0049074_20343039.jpg

やはり、山頂では…、
山、復活!:蝶ヶ岳(その3)_f0049074_20344846.jpg

背負って行った甲斐がありました。
蝶ヶ岳は標高2,677m。
はっきりしたピークがあるわけではなく、
稜線の延長上のようなこじんまりしたピークです。
その直下にあるのが「蝶ヶ岳ヒュッテ」。
山、復活!:蝶ヶ岳(その3)_f0049074_2035553.jpg

こんな稜線上で、
風の影響とかを受けないのでしょうか。
山、復活!:蝶ヶ岳(その3)_f0049074_20352043.jpg

今の山小屋は、
実にハイテクです。
山、復活!:蝶ヶ岳(その3)_f0049074_20353646.jpg

太陽光パネルに、
山、復活!:蝶ヶ岳(その3)_f0049074_20355579.jpg

風力発電。
山、復活!:蝶ヶ岳(その3)_f0049074_20361380.jpg

山小屋というと、
自家発電のモーターの音が連想されますが、
今も夜には、
聞かれるのでしょうか。
山、復活!:蝶ヶ岳(その3)_f0049074_2036285.jpg

あまりに気持ちの良い青空が広がっていたので、
山頂で2時間も滞在しておりました。
山、復活!:蝶ヶ岳(その3)_f0049074_20364420.jpg

名残惜しいですが、下山。
でも、
山は下りが肝心です。
山、復活!:蝶ヶ岳(その3)_f0049074_2037250.jpg

同行していた仲間が登山道を踏み外し滑落。
コメカミを切ってしまいました。
山、復活!:蝶ヶ岳(その3)_f0049074_2038953.jpg

自分の膝も悲鳴をあげ、
だましだまし、
やっとのことで下山。
山、復活!:蝶ヶ岳(その3)_f0049074_2037407.jpg

いろいろありましたが、
いい山行でした。

探訪日:2011.07.21
by j-garden-hirasato | 2011-07-27 20:38 | 山岳 | Comments(22)
Commented by 83yuko38anzu at 2011-07-27 20:45
こんばんは。ブログで涼感を味わうとは素敵な時間です。ありがとうございます。
Commented by mini-mini32 at 2011-07-27 21:09
綺麗な画像~綺麗な空気が伝わってきました~
雲が下に・・・凄い^^
背負って持って行ったのは・・・
チューハイ?
きっと、美味しかったでしょうね(^-^)
Commented by N-styel at 2011-07-27 21:30
こんな高い場所にも太陽光システム!! 取り付け工事大変だったでしょうね…機材はどうやって運んだのかしら…やっぱり人力??

山頂で乾杯!! いいですねぇ~~♡ (^^)
高度があるから悪酔いしませんでしたか??? \(^o^)/
ご褒美の美しい景色に囲まれて、至福の時って感じでしょうか。
いいなぁ~~♫
素晴らしい一日でしたね!!
Commented by ninja2005y at 2011-07-27 23:08
>>背負って行った甲斐がありました。

もはや執念!(激爆)

Commented by London Caller at 2011-07-28 06:50 x
山頂の小屋、確かにハイテクなんです。
ソーラーパネルとか風力エネルギーなどもあるんですね。
自家発電はいいアイデアだと思います。
原子力発電は安いですが、環境問題たくさんありますね。
Commented by voyagers-x at 2011-07-28 09:36 x

おはようゴザイマス!!
凄い光景ですね。完全に雲の上状態。雲が何だか柔らかい綿菓子の絨毯みたいに見えますね。山頂でのいっぱいは美味しいでしょうね。出も高所では気圧が低くなるのでビールなんかは開けた途端泡が突出しそうですね(笑)

Commented by candypop-m at 2011-07-28 17:37
おっ・・・Asahi発見!!

山頂での一杯は美味しかったですか~♪

Commented by kikouchi at 2011-07-29 00:52 x
森林限界の上ともなると、随分涼しい風が味わえそうです。
樹木が一切育たない厳しい気候の地は、登りも大変な思いがないと、到達するのは難しそうです。それを物ともしない強さに、敬意を感じます。

まるで、湖のように溜まった雲ですが、その中に入り込むと終わりから2枚目のような姿が狙えるのでしょうか。
Commented by tomoshop60 at 2011-07-29 00:53
涼しげですね〜♪
こんな高い山には登った事無いですよ〜!!
死ぬまでに1度は富士山には登ってみたいです!!
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-29 04:42
83yuko38anzuさん、コメントありがとうございます。
涼しげな感じ、出ていたでしょうか。
この日は、
上り、下りの歩いているときは太陽が出ていなかったので、
実に快適に、
日差しでバテルことなく歩けました。
近々に、また、行きたいものです。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-29 04:48
mini-mini32さん、コメントありがとうございます。
雲海の上に出たのは、
ほんと、何十年ぶりでしょうか。
山によく登っていたときは、
たまにあったんですけど。
やっぱり、気持ちがいいですね。
今回は、これ1本。
もう一本くらい、背負っていってもよかったかなあ(笑)。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-29 04:55
N-styelさん、コメントありがとうございます。
北アルプスでは、ほとんどヘリで荷揚げをしています。
この山荘bでもそうでしょうね。
この日も、穂高方面では、
ヘリが荷揚げで飛んでいました。
あまりに気持ちがよかったので、
あっという間に飲み干してしまい、
少々、物足りなさを感じました(笑)。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-29 04:58
ninjaさん、コメントありがとうございます。
買出しをコンビニでして行くのですが、
朝っぱらアルコールを買うのは、
少し、恥かしいです。
山小屋によっては、
生ビールを出しているところがあります。
次回は、その小屋に(笑)。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-29 05:15
London Callerさん、コメントありがとうございます。
さすがに、山小屋まで電線は来ていないので、
自家発電が基本です。
昔は、灯油で動く発電機が主で、
その音がかなり大きく、
その音を聞くと、
山小屋が近い、と実感したものです。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-29 05:15
voyagers-xさん、コメントありがとうございます。
登り始めは霧雨でしたが、
雲の上は別世界でした。
天候の回復は予想していましたが、
こんな雲海が見れるとは思いませんでした。
山での一杯、
このために登っている、
といっても過言ではありません(笑)。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-29 05:18
candypop-mさん、コメントありがとうございます。
普段は「KIRIN」なんですが、
「アルコール度9%」に惹かれて…。
背負っていくときは、
ビールより酎ハイが多いですね。
帰りの車中では、ビールですが(笑)。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-29 05:26
kikouchiさん、コメントありがとうございます。
北アルプスの森林限界は、
2500mくらいでしょうか。
稜線直下で、高山帯の景色に変わりました。
同時に、ガスも晴れ、
一気に太陽に焼かれました(笑)。
太陽が出ていたのは、
稜線に居たときだけで、
上り、下りの山道は、
写真にあるようにガスっていました。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-29 05:40
tomoshop60さん、コメントありがとうございます。
自分、静岡に生まれ、
富士山を見ながら育ってきたのに、
まだ、富士山には登ったことがありません。
一度くらいは登りたいですね。
でも、
この夏山シーズンは、ものすごい人の数のようですね。
そういう話題を聞くと、
どうもテンションが下がってしまい…。
というより、
山自体に足が遠退いていて…。
ようやく、復帰?
Commented by taka-9 at 2011-07-29 11:42 x
おっ、蝶が岳いいですね。
自分は、友人らと、3連休で新穂高温泉~双六岳~西鎌尾根~槍ヶ岳に行ってきました。
一年振りのテント泊で、荷物の重量で足が釣ったりと散々でしたが、楽しめました。やはり、夏山よいですね
Commented by shinmemo0417 at 2011-07-30 21:57
庭園さん、今の山小屋は急速にセルフエイド系になっています
ただ電気が欲しいのは夜で蓄電に重い鉛しかないのが欠点ですね
それにしても夏山は綺麗ですね
僕の世代はそろそろ世の中退陣です、元気があれば行きたいな
Commented by j-garden-hirasato at 2011-08-01 05:17
taka-9さん、コメントありがとうございます。
槍ですか、いいですね。
自分も若いころ、
新穂高から笠岳経由で目指したことがありましたが、
暴風雨で1日動けず、
そのため槍には登れませんでした(涙)。
いつかは…、と思いつつ、
月日が流れ、体力も落ち…。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-08-01 05:22
shinmemo0417さん、コメントありがとうございます。
蓄電池もそれなりに進歩しているんでしょうけど…。
これくらいのソーラーパネルがあれば、
この規模の山小屋ならまかなえるものなのでしょうか。
こういう景色を眺めると、
よーし、また行くぞ!
という気持ちになれます。
下りの後半、かなり辛かったのに…。
<< 町並み探訪:木曽路・奈良井宿(... 山、復活!:蝶ヶ岳(その2) >>