人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本庭園、レトロな建物、古い町並みなどを巡っています。
by j-garden
ブログジャンル
タグ
カテゴリ
全体
庭園
町並み
アート
芸術
山岳

レトロな建物
遺跡
土木遺産
古墳
文化財
伝統建築
歴史的建物
土木構造物
現代建築
神社仏閣
美術館・博物館
観光施設
商業施設
動物園
植物園
店・店舗
街道歩き
スポーツ
風物詩
季節
風景
伝統
気になるもの
温泉
仏像
ドライブ
カフェ
水辺
化石・恐竜




北アルプス
赤外線写真
モニュメント
祭り
スタジアム
そぞろ歩き
空港
ランドスケープ
公園
遊具
イベント
日常
長野
鉄道
自然
廃墟
高原
温泉地
観光地
産業遺産
遺産
祝い事
史跡
港・漁港
海辺
映画

動物
バイク


樹木
ギャラリー
夜景
リノベ
自転車
風呂
ホテル・旅館
未分類
検索
記事ランキング
お気に入りブログ
おすすめサイト
最新のコメント
おお~、こりゃ見ごたえ、..
by blackfacesheep2 at 09:44
今朝から物凄い嵐になって..
by rollingwest at 09:31
おはようございます ‼️..
by voyagers-x at 06:19
London Calle..
by j-garden-hirasato at 06:08
ほしがきさん、コメントあ..
by j-garden-hirasato at 06:04
ninjaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 05:59
ichizo00さん、コ..
by j-garden-hirasato at 05:57
iwamotoさん、コメ..
by j-garden-hirasato at 05:53
yaguchitenga..
by j-garden-hirasato at 05:49
hazuki27sさん、..
by j-garden-hirasato at 05:46
photofloydさん..
by j-garden-hirasato at 05:37
Pentaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 05:30
ejichan555さん..
by j-garden-hirasato at 05:22
Naoさん、コメントあり..
by j-garden-hirasato at 05:17
gettengさん、コメ..
by j-garden-hirasato at 05:11
houbowさん、コメン..
by j-garden-hirasato at 05:10
London Calle..
by j-garden-hirasato at 05:08
おお、突然に東京にあるお..
by London Caller at 04:35
岡本太郎さんの作品は、さ..
by London Caller at 04:27
岡本太郎。独創的な作品に..
by ほしがき at 23:14
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
ライフログ
画像一覧


庭園探訪:松代の武家屋敷

松代探訪第7弾。
今回は、城下町の重要な構成要素である武家屋敷です。
まず、『旧樋口家住宅』。
庭園探訪:松代の武家屋敷_f0049074_5384354.jpg

樋口家は、
近年まで住む人もなく、荒廃状態にありました。
庭園探訪:松代の武家屋敷_f0049074_5391365.jpg

しかし、
幕末の敷地割がそのまま残された
上級武士の典型的な屋敷構えであることから、
平成18年(2006)から保存整備のための改修が行われ、
一般公開されています。
庭園探訪:松代の武家屋敷_f0049074_5394138.jpg

松代の武家屋敷の特徴は、
個々の屋敷に池(泉水)を配する庭園が造られ、
その個々の庭園の池が、
泉水路という水路で繋がっていることです。
庭園探訪:松代の武家屋敷_f0049074_5401175.jpg

この樋口家でも池、泉水路は残されていますが、
現在、この泉水路には流れる水がなく、
降った雨水が溜まるのみなのが、非常に残念です。
庭園探訪:松代の武家屋敷_f0049074_5404196.jpg

続いて、『山寺常山邸』。
庭園探訪:松代の武家屋敷_f0049074_541539.jpg

山寺家は、
松代藩で知行160石の中級武士の家柄。
江戸時代の終わりには「山寺常山」を輩出し、
佐久間象山、鎌原桐山とともに「松代の三山」と称えられました。
庭園探訪:松代の武家屋敷_f0049074_5413476.jpg

8代藩主真田幸貫の信望も厚く、
藩政にも尽力し、寺社奉行、郡奉行を務めたほか、
藩士に兵学を教授していました。
明治になってからは中央政府の招きを固辞し、藩に留まり、
晩年は長野に塾を開いて門人の教育につとめました。
庭園探訪:松代の武家屋敷_f0049074_542914.jpg

山寺常山邸には、
江戸終わりから明治初期にかけて建てられたとされる表門と、
大正終わりから昭和初期にかけて建てられたとされる書院が残されています。
庭園探訪:松代の武家屋敷_f0049074_5424127.jpg

表門は長屋門形式で、全幅は約22メートル。
松代城下に残る門のなかでは最大です。
庭園探訪:松代の武家屋敷_f0049074_543786.jpg

屋敷内の主屋等は大正時代には失われており、
その規模などを知ることはできません。
庭園探訪:松代の武家屋敷_f0049074_5433015.jpg

庭園には、
隣接する川の水を引き入れた池(泉水)があり、
そこから下流の屋敷へと通じる水路(泉水路)が残されています。
庭園探訪:松代の武家屋敷_f0049074_5434964.jpg

撮影日:2011.05.04
by j-garden-hirasato | 2011-07-01 05:43 | 庭園 | Comments(18)
Commented by N-styel at 2011-07-01 07:27
泉水路、歴史的文化価値の高い場所ですね、松代って!!! (';')
time slipしたみたい…
気になったのはecole de matsusiroの文字、象山先生の直筆!?!?ではないですよね??? 
(^^)
見事なお屋敷が点在していて、いつか訪ねてみたいなァ~~♡
ご紹介どうもありがとォございまっす!!
Commented by 雪だるま at 2011-07-01 08:47 x
松代の地に
これだけの武家屋敷があったとは

かつての明治時代以前の風景は如何なものだったか
とても知りたくなる感じです
こういう歴史探索できる場所とても好きですね
全国各地の名所を巡ってみる旅
してみたい
Commented by voyagers-x at 2011-07-01 11:40 x

おはようゴザイマス!!
近年、報道やマスメディアのいい影響でどんどん歴史的なものが見直されてだんだん保全・改修されてることは実に喜ばしいことですね。立派な武家屋敷ですね。ある程度上の地位になると....豪邸ですね^_^;

Commented by ninja2005y at 2011-07-01 23:07
>>松代の武家屋敷の特徴は、
>>個々の屋敷に池(泉水)を配する庭園が造られ

わたしにもうちょっと甲斐性があれば・・・・・



庭に池なんって、一生かかってもムリ。(涙)
Commented by kikouchi at 2011-07-02 16:52 x
旧樋口家は一度訪れましたが、山寺常山邸はその存在さえも知りませんでした。
池を覆うようにして、なかなかの松があるのですね。
母屋がないせいか、とても広々とした敷地に見えます。
そぞや、素晴らしい屋敷が建っていたのでしょうね。
Commented by nageire-fushe at 2011-07-02 22:16
まるで、昔に戻ってしまったような
感覚にとらわれませんか?
保存は大変でしょうが・・・残して欲しい
風景ですよね。
Commented by yaguchitenga at 2011-07-03 06:38
武家屋敷って、必ず水路がひかれてるんですね。この風景懐かしいなあ。島原の武家屋敷の道沿いにも水路がありましたね。
Commented by gipsypapa at 2011-07-03 08:41
武家屋敷は2軒とも真田家の家臣の住宅だったわけですか。
庭も立派だし、思ったより大きな屋敷ですね。
よくぞ残してくれました。拍手!
Commented by candypop-m at 2011-07-03 10:29
同じ趣味のお仲間との散策 楽しそうですね♪
道中はどんなお話を・・・?? わくわく ww
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-03 22:39
N-styelさん、コメントありがとうございます。
文化財に指定されている武家屋敷は、
修復工事がちゃんと施されており、
当時の姿が再現されています。
武家屋敷以外にも、
真田家に縁のある古い寺院も多くあります。
「ecole de matsusiro」の文字ですが、
象山の書いたものを組み合わせたのでしょうね。
なかなか粋なデザインです。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-03 22:47
雪だるまさん、コメントありがとうございます。
今回は、無料公開している2軒を紹介してみました。
他にも、国の重文に指定されている横田家とか、
個人所有の門構えとか、
城下町らしい雰囲気を感じられる場所が多くあります。
ただ、観光地化されていないというか、
売込みが下手というか、
逆に言えば、とても素朴なまま残っています。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-03 22:52
voyagers-xさん、コメントありがとうございます。
この松代も、
もっと有名になれば活気が出るんですが、
そういう面では、
とても静かで素朴な感じです。
何かのロケで使われれば、
状況が変わるかも…。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-03 22:54
ninjaさん、コメントありがとうございます。
大丈夫っす。
子ども用のビニールプールを
池に見なして…。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-03 23:03
kikouchiさん、コメントありがとうございます。
「旧樋口家は一度訪れましたが…」
公開されて、すぐ行かれたんですね。
願わくば、
庭園部分をもう少し造り込んでほしかったです。
山寺常山邸、知りませんでしたか。
PR不足ですね(笑)。
お城から少し離れているので、
訪れる人の数は、グッと少なくなるかもしれません。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-03 23:08
nageire-fusheさん、コメントありがとうございます。
こういう武家屋敷も、
行政が買い取って保存していてば、
それなりに残っていきますが、
個人所有のものは、
その家の状態で左右されてしまうので、
保存は難しいですね。
松代には武家屋敷以外にも
町屋が多く残されていたんですが、
ここ数年で、
壊されて駐車場になったり、
ずいぶん数が少なくなってしまいました。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-03 23:13
yaguchitengaさん、コメントありがとうございます。
昔の町は、
道の脇とかに水路が通っていますね。
先に紹介した和田宿もそうでした。
ここ松代では、
そういう水路とは別に、
各武家屋敷の池同士をつなぐ水路がありました。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-03 23:18
gipsypapaさん、コメントありがとうございます。
両家とも、
国の補助金で整備されました。
文化庁様様です(笑)。
松代の武家屋敷の特徴として、
敷地内に畑があって、
耕作していたということですから、
個々の敷地は少し広かったのかもしれません。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-03 23:22
candypop-mさん、コメントありがとうございます。
今回の松代は、一人で歩きました。
みんなで歩いているのは、
街道歩き(前回まで)です。
大したこと、話してませんよ。
どうも、歩いた後の一杯が楽しみで…(大笑)。
<< 町の景:松代 街道歩き:中仙道(和田峠~和田... >>