人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日本庭園、レトロな建物、古い町並みなどを巡っています。
by j-garden
ブログジャンル
タグ
カテゴリ
全体
庭園
町並み
アート
芸術
山岳

レトロな建物
遺跡
土木遺産
古墳
文化財
伝統建築
歴史的建物
土木構造物
現代建築
神社仏閣
美術館・博物館
観光施設
商業施設
動物園
植物園
店・店舗
街道歩き
スポーツ
風物詩
季節
風景
伝統
気になるもの
温泉
仏像
ドライブ
カフェ
水辺
化石・恐竜




北アルプス
赤外線写真
モニュメント
祭り
スタジアム
そぞろ歩き
空港
ランドスケープ
公園
遊具
イベント
日常
長野
鉄道
自然
廃墟
高原
温泉地
観光地
産業遺産
遺産
祝い事
史跡
港・漁港
海辺
映画

動物
バイク


樹木
ギャラリー
夜景
リノベ
自転車
風呂
ホテル・旅館
未分類
検索
記事ランキング
お気に入りブログ
おすすめサイト
最新のコメント
おお~、こりゃ見ごたえ、..
by blackfacesheep2 at 09:44
今朝から物凄い嵐になって..
by rollingwest at 09:31
おはようございます ‼️..
by voyagers-x at 06:19
London Calle..
by j-garden-hirasato at 06:08
ほしがきさん、コメントあ..
by j-garden-hirasato at 06:04
ninjaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 05:59
ichizo00さん、コ..
by j-garden-hirasato at 05:57
iwamotoさん、コメ..
by j-garden-hirasato at 05:53
yaguchitenga..
by j-garden-hirasato at 05:49
hazuki27sさん、..
by j-garden-hirasato at 05:46
photofloydさん..
by j-garden-hirasato at 05:37
Pentaさん、コメント..
by j-garden-hirasato at 05:30
ejichan555さん..
by j-garden-hirasato at 05:22
Naoさん、コメントあり..
by j-garden-hirasato at 05:17
gettengさん、コメ..
by j-garden-hirasato at 05:11
houbowさん、コメン..
by j-garden-hirasato at 05:10
London Calle..
by j-garden-hirasato at 05:08
おお、突然に東京にあるお..
by London Caller at 04:35
岡本太郎さんの作品は、さ..
by London Caller at 04:27
岡本太郎。独創的な作品に..
by ほしがき at 23:14
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
more...
ライフログ
画像一覧


街道歩き:中仙道(和田峠~和田宿)その2

街道歩き、続けます。
街道歩き:中仙道(和田峠~和田宿)その2_f0049074_5271291.jpg

未舗装の山道が終わると、
和田宿までは、
大型トラックも多く往来する3桁国道を歩きます。
街道歩き:中仙道(和田峠~和田宿)その2_f0049074_5273623.jpg

舗装の照り返しと太陽に照らされて、
みんな徐々にペースダウン。
街道歩き:中仙道(和田峠~和田宿)その2_f0049074_5275958.jpg

会話もだんだんなくなり、
黙って歩くうちに、
ようやく和田宿です。
街道歩き:中仙道(和田峠~和田宿)その2_f0049074_528249.jpg

和田宿のある長和町は、
長門町と和田村の合併で生まれた町。
とてものどかで、
のんびりしています。
街道歩き:中仙道(和田峠~和田宿)その2_f0049074_5284992.jpg

和田宿は、
江戸から数えて28番目の宿場。
標高は820m。
街道歩き:中仙道(和田峠~和田宿)その2_f0049074_529239.jpg

文久元年(1861)の大火で、
宿場の3分の2ほどが焼失。
街道歩き:中仙道(和田峠~和田宿)その2_f0049074_529491.jpg

同年、
幕府の権威回復のため進められた公武合体政策で、
和宮が徳川家茂に御輿入れすることになり、
中仙道を通って江戸に入ることになります。
街道歩き:中仙道(和田峠~和田宿)その2_f0049074_5301574.jpg

この本陣は、
そのときに幕府から拝借金を得て、
4ヶ月という、
突貫工事で完成させたものです。
街道歩き:中仙道(和田峠~和田宿)その2_f0049074_5304128.jpg

脇本陣もあり、
宿場の雰囲気が色濃く残されています。
街道歩き:中仙道(和田峠~和田宿)その2_f0049074_531999.jpg

ゆっくり散策の予定でしたが、
ここに到達するまでに思いの外時間がかかり、
そういう余裕はありませんでした。
街道歩き:中仙道(和田峠~和田宿)その2_f0049074_5313656.jpg

今回の街道歩き、
これで終了です。
街道歩き:中仙道(和田峠~和田宿)その2_f0049074_53224.jpg

撮影日:2011.06.25
by j-garden-hirasato | 2011-06-29 05:32 | 街道歩き | Comments(24)
Commented by kaetuya55 at 2011-06-29 09:01
はじめまして、gipsypapaさまのブログから飛んできました!
写真を見ていると何だか懐かしさを感じます。
小さいころに行った、母親の故郷の風景(福井県・大野市)を思い出しました。
時間に余裕はありませんが、私も電車に乗って街歩きは大好きです。
私も北陸の洋館や電車などなど...ポチポチ更新してます。
どーぞ覗いて見てください<(_ _)>
Commented by voyagers-x at 2011-06-29 09:10 x

おはようゴザイマス!!
素敵な雰囲気満載ですね。味わいあるバス停。僕もきっと撮りたくなりそう。この辺をぶらりと歩いてると素敵な笑顔のお婆ちゃんに出会えそうですね。素敵な所ですね。

Commented by N-styel at 2011-06-29 19:40
しっとりとした良い景色の宿場町ですね。
和宮様の行列もしゃなりしゃなりとお通りになったのでしょう…
私も場所は忘れましたが、確か…
松並木の美しい場所でちょっと車を降りたコトがありました。
和宮様御一行の為に松を植えられたとか…
京からの距離を考えるとホントに長旅になります。

今度はじっくり宿場町のあれこれを散策なさる楽しみが出来ましたね!!
お疲れ様でしたァ~~\(^o^)/
Commented by mini-mini32 at 2011-06-29 20:46
宿場町って、哀愁がありますね・・・
昔はにぎわっていたであろう街道が、変わらずあって、
残っている建物を見つけたりすると、嬉しくなって
その昔を、思いめぐらすにいいですもん・・・
中仙道・・・良く聞くのですが、ちょっと遠いナ・・・涙
Commented by ninja2005y at 2011-06-29 22:50
2枚目
主題が【樽ハイ・・・・・】を通り越し
もうすでに飲んでいます。(激爆)

((((((((((((((((タタタタタッ ヘ(* - -)ノ
Commented by kikouchi at 2011-06-29 23:45 x
1枚目ですが、バス停の待ち合いのために、わざわざ茅葺きの小屋を立ち上げたのでしょうか。凄いですね。

本陣は私が前回行った時には改修工事中でした。完了しているようですね。これは訪れたいです。
雨に濡れた旧中山道の左カーブ、素敵です。願わくは、百年後にも、この雰囲気を残した道が同じところに通っていますように。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-06-30 05:56
kaetuya55さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
お住まいは福井ですか。
スポーツの大会とかで、
北信越という括りがあるので、
北陸地方には親近感を感じているものの、
なかなか訪れることができないでいます。
当ブログは、気の向くまま、
撮りたいものを撮ってアップしています。
これからも、よろしくお願いします。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-06-30 06:00
voyagers-xさん、コメントありがとうございます。
「素敵な笑顔のお婆ちゃんに出会えそうですね。」
和田宿を歩いていたら、
「どこから、来なさったの?」と乳母車を押したお婆ちゃんに
声をかけられました(笑)。
観光客は見かけませんでしたが、
とても、のんびりしていて、
いいところでした。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-06-30 06:08
N-styelさん、コメントありがとうございます。
中仙道は姫街道とも呼ばれ、
お姫様が旅するときは、
東海道ではなく、中仙道を使っていたようです。
東海道は川越えが多かったため、
と、聞いたような…。
和宮の行列も、相当の規模だったようです。
お供の者が全員宿に泊まれたわけではなく、
畑にムシロを敷いて寝ていた、
と、本陣のオジサンが説明してくれました。
今では、考えられないことですね。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-06-30 06:18
mini-mini32さん、コメントありがとうございます。
時代が変わって、
今では宿場町としての機能があるわけではありませんが、
往時の様子などを想像しながら散策するのも、
また楽しいです。
新しいものに囲まれた生活をいていると、
無性にこういう昔の佇まいを残す宿場町を歩きたくなります。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-06-30 06:22
ninjaさん、コメントありがとうございます。
「オロナミンC」の古い看板を撮ろうとしたのですが、
何と横に「樽ハイ」の文字。
入れてしまいました(笑)。
条件反射でしょうか(大笑)。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-06-30 06:28
kikouchiさん、コメントありがとうございます。
この和田宿には、
町内を巡る小型のコミュニティーバスが走っていて、
そのバス停が一枚目のような萱葺きであったり、
三枚目のような造りであったり、
なかなか凝っています。
本陣もゆっくり見たかったんですが、
予定をずいぶん過ぎていて、
駆け足の見学になってしまったのが残念です。
Commented by 雪だるま at 2011-06-30 08:53 x
かつての宿場町の風景と
そこに入り込んだ文明の残照ともいうべき
ホーロー看板や
懐かしいポスター類

取り合わせがいいですね
Commented by gipsypapa at 2011-06-30 10:28
バス停の東屋みたいな待合所がいいですねぇ。
昔、このような風景を見たことがあるような・・・
でも私の田舎にはないし、
子供のころ両親に連れて行ってもらった
どこかの田舎の道で見たのかもしれません。
なんとなく懐かしい風情があっていいですね。
Commented by London Caller at 2011-06-30 18:48 x
確かにたいへんのどかな村ですね。
私もそこを散歩したいんです!

ところで電話エンジニアは2011年7月11日に家にインターネット接続をしに来る予定です。
長い間ですね〜〜〜
Commented by N-styel at 2011-06-30 22:12
今朝は大きな地震があったようで、大丈夫でしたか???
怖い思いをされてなければ良いのですが…
気を付けてお過ごし下さいね!!!
Commented by tomoshop60 at 2011-07-01 01:34
こんばんは〜☆
やっぱり日本の建物、町並み、風景はステキですね〜♪
心癒されます!
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-01 05:16
雪だるまさん、コメントありがとうございます。
宿場町といっても、
妻籠や奈良井のように観光地化していないので、
どうしても「陰」の部分が気になって、
ついついカメラを向けてしまいます。
ホーローの看板に反応しちゃうのは、
昭和世代だから?
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-01 05:23
gipsypapaさん、コメントありがとうございます。
和田宿のバスの待合所は、
なかなか凝った造りで、
宿場町にピッタリ、合っていました。
これが都会にあるようなものだったら、
興醒めしたころでしょう。
バスは循環バスで、
ちっちゃいのが走っていました。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-01 05:28
London Callerさん、コメントありがとうございます。
のんびりした雰囲気が伝わりましたか。
こういう昔の町並みに身を置くだけで、
気持ちが癒されます。
「電話エンジニア…インターネット接続…」
光ケーブルに変更ですか。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-01 05:33
N-styelさん、再コメントありがとうございます。
松本は震度5強の揺れだったようですが、
長野は幸いなことに、全然揺れませんでした。
ちょうど通勤時間帯で、
職場に着いたらTVを見ている人がいて、
何かあったか、と思ったくらいです。
長野で揺れても、
必死にチャリを漕いでいて、
気が付かなかったかも(笑)。
お気遣いいただき、ありがとうございます(ペコっ)。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-02 06:02
tomoshop60さん、コメントありがとうございます。
ほんと、癒されました。
日本の風土から生まれた風景、
日本人のDNAに組み込まれているんでしょうか。
Commented by yaguchitenga at 2011-07-03 06:36
懐かしい風景ですねえ。オロナミンcの看板とか残されてるんですね。暑かったでしょうね。ご苦労様でした。
Commented by j-garden-hirasato at 2011-07-03 22:24
yaguchitengaさん、コメントありがとうございます。
オロナミンCの看板は、
宿場から少し外れたお店にありました。
昔からそのままかどうかは分かりませんが、
こういう看板には、
ついつい反応してしまいます。
<< 庭園探訪:松代の武家屋敷 街道歩き:中仙道(和田峠~和田... >>